![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:488102 |
3年 出た目で勝負!
足の速さは関係なし!勝負の結果は、出た目で決まる競技。
どのチームが勝つのか最後までハラハラドキドキでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・4年 輪・和・WAー!!
2年生と4年生のペアで「WAになっておどろう」のダンスを踊りました。ペアで呼吸を合わせてとてもすてきなダンスでした。
そのあとの手つなぎリレーも心を一つによくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 徒競走
小学校初めての運動会でドキドキの1年生。
どの子もゴールを目指して元気よく走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 徒競走
今年は3年生になり、トラックの半周を力いっぱい走りぬけました。
どの子も一生懸命走りきることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鼓笛部 マーチングショー
鼓笛部のマーチングショーで、午後からの演技がスタートしました。
「秋風のマーチ」で入場し、「翼をください」「赤い川の谷間」のマーチングショーを行いました。 鼓笛部のみなさん、堂々としたとってもすてきな演奏でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年紅白対抗リレー
1・2・3年生の各クラスの代表がトラック半周を全力で走りました。
ロング放課や昼放課にできていました。練習した成果を発揮することができました。 みなさんとってもかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 徒競走
たくましく成長した5年生が力強い走りを見せてくれました。
来年は最高学年ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 徒競走
高学年の仲間入りをした4年生が、ゴールを目指して力いっぱい走りました。
赤・白どのチームもがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・6年 思いをつなげるなかよしリレー
1年生と6年生のペア学年が手をつなぎながら、仲良く走りました。
温かい声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅白対抗大玉送り
全校児童と保護者による大玉送りを行いました。
保護者の方にご参加いただき、白熱した競技になりました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅白応援タイム
「赤」「白」の6年生応援団が北小の運動会を盛り上げてくれました。
ソーラン節もかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・5年 コロコロがーれ! コロがーれ!
3年生と5年生のペアが協力して筒を転がす競技です。
ペアの絆が深まるよう一生懸命がんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 元気いっぱい ダンス ダンス
1年生が「タッタ」の曲に合わせて元気いっぱい踊りました。
ダンスの途中の波もとってもきれいにできていました。そのあとの玉入れダンスもとってもかわいかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 徒競走
2年生の一人一人がゴールを目指して力いっぱい走りました。
温かい応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 心つないで 四人五脚
4年生が心をつないで4人5脚を行いました。
赤も白もがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 徒競走
6年生にとっては、小学校最後の運動会。
6年生の力強い走りを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 運動会
本日秋晴れのなか運動会を開催することができました。
開会式では、胸を張って行進をしている子どもたちの姿が印象的でした。校長先生の言葉にあわせて、「がんばるぞ!」の声も大きく、今年のスローガン「一人一人が輝く運動会にしよう」に向けて、きっと素晴らしい運動会になるのでは!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 運動会準備 鼓笛部練習風景
今日は午後から4年生、5年生、6年生の子どもたちが、明日の運動会の準備を行いました。器具や万国旗、テント設営、清掃、除草作業など、それぞれの子どもたちが自分の仕事を責任をもって行うことができました。
準備のあと、鼓笛部の子どもたちが本番前の最終練習を行いました。明日は自信をもって、演奏を披露してくれることと思います。 保護者の皆様、地域の皆様、明日はぜひ子どもたちのがんばりをぜひご覧ください。今日までがんばった子どもたちもたいへん励みになると思います。 声援よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 クリーンボランテイア
今日はクリーンボランティアがありました。
今週3日間行われたクリーンボランティアのおかげで、校舎の周りや花壇、外周などとてもきれいになりました。 地域の皆様、熊之庄協働クラブの皆様、保護者の皆様のおかげです。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日 運動会 騎馬戦 練習
5・6年生の騎馬戦の練習が5時間目に体育館で行われました。
30日本番に向けて気持ちを一つにがんばっていました。 当日は応援よろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |