![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872594 |
2月13日(火) 3年生の教室
3年生の教室には、クラスメイトへのメッセージや感謝の言葉が書かれた、卒業式までのカウントダウンカレンダーが貼られています。
3年生が師勝中学校に登校する日も、残りわずかになってきました。 3年生の皆さん、残りの日々を大切にして下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日(火) 1年生 アフタースクール教室
1年生のアフタースクール教室の様子です。明日からの学年末テストに向けて、黙々と学習に取り組んでいました。
今日の学習の成果が、学年末テストで発揮されるといいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日(金) 7・8組 カフェ
7・8組の生徒が、クッキーやカップケーキをつくりカフェを開きました。お客さんは、お家の方や本校の職員です。
お金の計算や接客などもしっかりとでき、とても楽しい時間になりました。 保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9(金) 今週の教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(木) あいさつ運動![]() ![]() 早朝よりご協力ありがとうございました。 2月7日(水) 清掃の時間
ぞうきんを絞る手がかじかんでしまう季節ですが、毎日一生懸命に掃除に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(水) 清掃の時間
清掃の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(水) あいさつ運動![]() ![]() 氷点下となる寒さ寒さ厳しい朝でしたが、元気なあいさつで一日のスタートを切ることができました。 ご協力ありがとうございました。 2月6日(火) 下校の様子
インフルエンザの流行が心配されるので、本日の部活動は行わずに、1・2年生は下校となりました。
1・2年生は明日からテスト週間に入ります。体調を整え、計画的にテスト勉強を進めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(月) 入学説明会
本日、来年度の新入生に向けて師勝中学校の入学説明会を行いました。会の初めには、1年生が素晴らしい歓迎の歌を披露し、師勝中学校の魅力を伝えました。
6年生の皆さん、4月の入学を楽しみに待っています。残りの小学校生活を精一杯過ごしてください。 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2(金) 今週の教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(金) 2年生百人一首
各クラスでランキング戦を行いました。本番に向けて、札を取るスピードもはやくなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(木) 生徒会執行部
今月の下旬に行われる3年生を送る会に向けて、生徒会執行部が準備を進めています。今日は、思い出の写真を精選しました。
![]() ![]() 2月1日(木) あいさつ運動
本日は1年3組のあいさつ運動でした。
冷え込みの厳しい朝でしたが、ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 2月1日(木) 芽生え
12月に植えたチューリップの球根から芽が出ました。寒さの厳しい日が続いていますが、春の訪れも遠くないようです。
きれいな花を咲かす日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(水)月食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |