最新更新日:2025/04/28
本日:count up23
昨日:234
総数:1014361
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

水まきボランティア(1年)

 本日は1年生の水まきボランティア最終日でしたが、雨が降ったため草抜きを行いました。
 3日間の間ボランティアに参加してくれた1年生のみなさん、みんなのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北名古屋市平和記念式典

 8月15日は、戦没者を追悼し平和を祈念する日(終戦の日)です。北名古屋市では文化勤労会館で平和記念式典を開催しました。
 式典の第2部では、平和の使者を代表して、訓原中学校と本校の生徒が広島を訪問したときの感想を発表しました。
 どちらも、平和を祈る思いや平和な社会づくりに貢献したいという気持ちが伝わる、素晴らしい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北名古屋市平和記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

水まきボランティア(1年生)

 今日も、ボランティアの生徒が水まきをしてくれました。
 暑い中、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の風景

 体育館玄関横の百日草がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の風景

 コキアが大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の風景

 ひまわりも大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エアコン設置工事

 夏休み中にエアコンの設置工事を完了するため、土日も、お盆もお休みなしで、工事を進めていただいています。
 部活動の休止期間中に4階を完了して、吹奏楽部と美術部が活動できるようがんばってくださっています。
 工事関係者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エアコン設置工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

エアコン設置工事

 2・3階は、ほぼ設置できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援ありがとうございました!

 本校卒業生の浦野君が、甲子園大会4日目の第1試合に出場しました。
 試合には負けてしまいましたが、リリーフピッチャーとして0点に押さえ、バッターとしてはタイムリーヒットを打つなど活躍しました。
 これまで、多くの方に応援していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援ありがとうございました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

水まきボランティア(1年)

 今日から1週間、1年生の水まきボランティアが来てくれます。
 暑い中、お花の世話をしてくれました。これからも綺麗に育ってほしいですね。
 ボランティアに来てくれて、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水まきボランティア(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

水まきボランティア(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

水まきボランティア(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

天神太鼓の練習に向けて

 天神太鼓の練習が今月末から開始するにあたり、指導者の練習を始めました。
 昨年まで指導していた先生方が転勤されたので、今年は新しい先生方が加わってくださいました。
 生徒に指導する前に、先生もしっかり技術を身につけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

東海総合体育大会(競泳)

 静岡県浜松市の総合水泳場で、水泳競技の東海大会が開催されました。
 東海各県の大会を勝ち抜いた選手が集まり、ハイレベルな競技が繰り広げられました。
 本校からは1年女子生徒が800m自由形に出場し、6位に入賞しました。これまで応援していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東海総合体育大会(競泳)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計