![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:213 総数:1014333 |
保育園訪問(3C)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(1年)
本日の6限に1年生全員で合唱練習の動きなどを確認いたしました。来週に文化祭を控えてることもあり、全員集中して取り組めていました。当日も素晴らしい合唱を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓男子チーム☆リハーサル
本日は、昨日に引き続き天神太鼓の男子チームがリハーサルを行いました!
迫力ある鬼太鼓!本番まであともう少し、練習頑張っていこう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓☆女子チーム
昨日のリハーサルで見つけた課題を今日は練習しました!
細かい動きにさらに磨きを入れようと熱心に頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(1年社会科)
今日は、瀧本先生が社会科の授業研究を行いました。
今日の地理の授業は、EUの現状と課題についてグループで議論しながらまとめました。グループごとの発表では分かりやすく要点を説明するなど、表現力も向上してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(1年社会科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術プレゼンテーション(3年)
今日は、B組が美術で共同制作した作品のプレゼンをしました。
ポイントを絞って、上手に発表できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術プレゼンテーション(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天神太鼓女子チーム☆リハーサル
天神太鼓女子チームは、18日の朝、体育館にて今週の土曜日に五条の里を訪問するためにリハーサルを行いました。夏休みからの練習の成果を出し切れるよう、明日からもまた練習に頑張りたいと思います!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の合間に
今日は、久しぶりに運動場で練習ができました。
明日からまた雨なので、短時間でしたが充実した練習ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の合間に![]() ![]() ![]() ![]() 雨の合間に![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(3年社会科)
今日は、加藤誠也先生が社会科の授業研究を行いました。
本校の研究課題は、「生徒の思考力と表現力の向上を目指した授業の創造」です。 今日の公民の授業は、自己決定権について皆で議論しながら考えを深めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校合唱練習
全校合唱「大切なもの」の練習をしました。
昨年、文化勤労会館の大ホールでは自分の席からステージに向かって歌いましたが、今年は全員が前に出て、客席に向かって歌います。 今日は、体育館を文化勤労会館に見立てて、移動の仕方や立ち位置の確認をしました。 本番では、きっと素晴らしい歌声を響かせてくれると思いますので、楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を磨く
職員通用口付近に、平成元年3月に卒業された7回生の方々から卒業記念に贈られたモニュメントがあります。
雨ざらしのため汚れがひどくなったので、掃除をしました。 モニュメントだけでなく、題字のように心も磨いていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 美術プレゼンテーション(3年)
美術の授業で共同制作した作品について、グループごとに説明しました。
皆で考え、話し合いながら作った作品なので、細かなところまで工夫されていました。 また、プレゼンも役割分担されて、わかりやすく説明していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術プレゼンテーション(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |