![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872768 |
9月15日(金) 体育大会全校練習
第1回の全校練習を行いました。今まで練習してきた入場行進は、全校生徒がとても一生懸命に取り組み、立派でした。
本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(木) 2年生 社会人講話
8名の講師の先生方をお招きして、2年生が社会人講話を開催しました。パイロットや競輪選手、住宅設備関係など、様々な職種のお話を聞く機会を与えてもらい、新しい興味を持ち、働くことへの関心を深めることができたようでした。
来月の職場体験学習にいかしていきます。 講師の方々、お忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(木) 2年生 社会人講話
各講座の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(木) 2年生 社会人講話
各講座の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(木)あいさつ運動![]() ![]() 保護者の皆様とあいさつ当番の元気あいさつで、爽やかな一日のスタート切ることができました。 ご協力ありがとうございました。 9月14日(木) 体育大会に向けて
保健体育科の授業では、出場種目の種目練習が始まっています、限られた時間の中で、記録の向上を目指して頑張っています。
一番下の写真は、昨年までのムカデリレーを改良した「新ムカデリレー」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(水)3年生 個人写真
今日の午後から、3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。緊張していた様子でしたが、何枚か撮影を進めるうちに、よい笑顔が増えてきました。
今後は、部活動・クラス・学年全体などの集合写真を撮影していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(水)あいさつ運動
今日は1年1組のあいさつ運動でした。
本日も多くの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(火)授業の様子
3年4組の社会科の授業の様子です。それぞれが日本国憲法について調べたことを共有しあい、互いに知識を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(火)授業の様子
音楽科の授業では、合唱コンクールに向けての練習が始まっています。
写真は3年2組の様子です。各パートに分かれて、真剣にパート練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12(火) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(月)長縄練習
各クラス、長縄練習を頑張っています。それぞれのクラスで作戦を考えながら、記録更新を目指して毎日練習を繰り返します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(金)2年生 職場体験学習事前訪問
2年生が、職場体験学習で受け入れていただく事業所に事前打ち合わせに行きました。
緊張した様子で出発していきましたが、決められた内容をしっかりと確認できたようです。 今日訪問していない事業所へは、来週に訪問する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(金)1年生全体練習
本日、1年生が体育大会の全体練習を行いました。学年全体がそろっての入場行進ははじめてでしたが、1年生らしく、一生懸命に元気よく、入場行進に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(木)あいさつ運動
本日は2年5組のあいさつ運動と市青少年育成会議あいさつ運動でした。保護者の皆様や地域の皆様とともに爽やかな朝を迎えることができました。
ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(木)体育大会用日課スタート
昨日が雨だったため、本日から朝の長縄練習が始まりました。1回目の練習でしたが、各クラス、大きなかけ声とともに記録を伸ばしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(木)体育大会用日課スタート
練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(木) 邦楽教室
3年生で邦楽教室が行われました。
日本の伝統的な音楽について一生懸命学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水)授業の様子
6時限目の様子です。3年生は体育大会の「みんなでジャンプ」の作戦会議を行ったり、担任の先生と進路面談などを行ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水)あいさつ運動
本日は2年4組のあいさつ運動でした。雨の中でしたが、保護者の皆様とあいさつ当番の元気なあいさつで校門を通過することができました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |