![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872598 |
10月5日(木) 授業の様子
保健体育科の授業では、3年生がダンスの中間発表を行っています。基本ステップを何度も練習し、グループで息の合った発表をしました。
今後は、基本ステップにグループのオリジナル振り付けを付け加えていきます。 写真は3年2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(木) 授業の様子
1年生はマット運動を行っています。今日は、補助倒立や側方倒立回転の練習をしました。倒立では、お互いに正しく補助をし合いながら、意欲的に練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) けが防止教室・薬物乱用防止教室
1年生が「けが防止教室」、3年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。それぞれの教室で、今まで知らなかったことを新しく知ることができ、今後の生活の参考にすることができました。
講師の先生方、本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 2年生 職場体験学習2日目
本日、職場体験学習2日目です。今日も礼儀正しく、元気よく頑張っています。明日が最終日となります。2日間の疲れも出てくる頃だと思いますが、健康管理に気を付けて、最後まで頑張って下さい。
各事業所の皆様、本日も体験学習を引き受けていただきありがとうございました。最終日もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 2年生 職場体験学習2日目
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(水) 2年生 職場体験学習2日目
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火) 2年生 職場体験学習1日目
本日から3日間、多くの事業所の方々にご協力いただき、2年生が職場体験学習を実施しています。
学校では体験できないたくさんのことを学んできてほしいと思います。 本日の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火) 2年生 職場体験学習1日目
本日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月) 研究授業
本日の5時限目、講師に金津先生と市内の中学校から先生方をお招きし、2年2組で国語の研究授業を開催しました。
授業では、活発な発言やグループでの話し合い活動が行われ、お互いに学びあう姿が見られました。 金津先生、ご参加いただいた先生方、本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(月) 任命式、表彰伝達
生徒朝礼にて、後期生徒会役員や学級役員等の任命式を行いました。
生徒会長や学年委員の代表生徒の抱負も述べられ、一人一人のやる気を感じることができました。任命式の後は、新人戦や読書感想文入賞などの表彰伝達を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) あいさつ運動![]() ![]() ご協力ありがとうございました。 9月27日(水) 授業の様子
2年1組に社会科の授業では、「環境より開発を優先すべきである」というテーマについて賛成意見と反対意見を出し合いながら、理解を深めていました。日本の財政や環境問題について、とてもよい意見が飛び交っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(水) 授業の様子
1年生の家庭科の授業では、11月に行く保育実習にもっていく「手作りおもちゃ」を作っています。
写真は1年1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(水) 授業の様子
2年生の美術の様子です。平面構成の課題に取り組んでいます。
写真は2年5組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火) 体育大会
今年度の生徒会スローガン「疾風迅雷」のもと、本日、師勝中学校体育待大会を行いました。全校生徒での息の揃った入場行進に始まり、プログラム通りに各競技が進められました。
選手はもちろん、係りの仕事にも責任をもって取り組み、素晴らしい体育大会にすることができました。 来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にも多くのご参観をいただきました。ありがとうございました。 3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火) 体育大会
今年度は多くの競技で新記録や新記録タイが出ました。
・100mR男子 ・走り高跳び ・スウェーデンR ・走り幅跳び ・100m女子 ・400mR おめでとうございます。 3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火) 体育大会
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火) 体育大会
総合優勝は1年2組 2年4組 3年2組でした。
2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火) 体育大会
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(火) 体育大会
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |