![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872692 |
8月4日(金) 部活動の様子
今日も、各部活は頑張って練習しています。
女子バスケットボール部は練習試合でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(金) 部活動の様子
バレーボール部は男女ともに紅白戦を行いました。男子は先生も交えて白熱した試合を展開しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(水) るるどの泉訪問
合唱隊と交流委員ボランティア班が、るるどの泉を訪問しました。
ボランティア班の生徒は、入所者の方と話をしたり、手をつないで歩行の補助をしたりして、交流を深めました。合唱隊は、毎日の練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱を発表することができました。入所者の方々の喜ぶ声を聞いて、達成感を感じているようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(火) 学習会の様子![]() ![]() 7月31日(月)出校日・愛知県大会
本日、夏休みに入ってから10日が過ぎ、7月最終日の出校日となりました。また、愛知県大会も行われました。
ソフトテニス 個人 有賀・野中ペア 1回戦惜敗 沖惠・西村ペア 1回戦惜敗 バドミントン 個人 大口尚真 2回戦惜敗 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(日)愛知県大会
本日、愛知県大会が行われました。
卓球 個人 大友 優果 2回戦惜敗 柔道 個人 酒井 悠愛 2回戦惜敗 上の大会には進出できませんでしたが、愛日地区の代表として力を尽くした試合でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(土)北名古屋市平和夏まつり
平和夏まつりに、本校から平和の使者として広島に派遣される長瀬 怜さんが参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日(金) 合唱隊活動風景
夏休み中に社会福祉施設へ合唱を届けるため、日々練習に励んでいます。
今日も美しい歌声が響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(木)各種工事進行中
夏休みに入ってから、校舎内、グランド周りと各種工事が進行しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日(水) 部活動の様子
夏の大会を終えた部活動は、2年生が中心となり、新チームでの活動が始まっています。まずは、基本練習と基礎体力作りに取り組んでいる部活動が多いようです。暑い中での活動になりますが、頑張っています。
【お願いします】 夏休み中は、大変暑い中での活動になります。活動前には顧問が健康観察を行い、体調の変化には十分注意していきますが、ご家庭でも出発前にお子様の体調を確認していただけると助かります。また、十分な水分を持たせていただきますようにお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日(水) 家庭部の様子
家庭部は、文化発表会に展示する個人作品を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日(水) 部活動の様子
女子バスケ部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日(水) 部活動の様子
女子バレー部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月25日(火)愛日地区大会 吹奏楽コンクール東尾張地区大会![]() ![]() 女子卓球 個人 大友 優果 5位 → 県大会へ 藤原 菜胡 惜敗 また、瀬戸市文化センターでは、吹奏楽コンクール東尾張地区大会が行われました。結果は「銀賞」です。多くの方々に演奏を聴きに来ていただきました。ありがとうございました。前顧問の山岸史弥先生も静岡から駆けつけていただきました。 7月24日(月)愛日地区大会3![]() ![]() ![]() ![]() 愛日地区大会結果 ソフトテニス 団体 2回戦惜敗 個人 有賀・野中ペア 5位 沖惠・西村ペア 7位 → 県大会へ ソフトボール 2回戦惜敗 女子卓球 団体 予選リーグ惜敗 バドミントン 個人 大口 尚真 ベスト8 → 県大会へ 剣道 個人 鈴木 恭介 惜敗 柔道 個人 酒井 悠愛 2位 → 県大会へ 7月24日(月)愛日地区大会2
7月22日から愛日地区大会がスタートしています。
愛日地区大会結果 ソフトテニス 団体 2回戦惜敗 個人 有賀・野中ペア 5位 沖惠・西村ペア 7位 → 県大会へ ソフトボール 2回戦惜敗 女子卓球 団体 予選リーグ惜敗 バドミントン 個人 大口 尚真 ベスト8 → 県大会へ 剣道 個人 鈴木 恭介 惜敗 柔道 個人 酒井 悠愛 2位 → 県大会へ ![]() ![]() ![]() ![]() 7月24日(月)愛日地区大会
7月22日から愛日地区大会がスタートしています。
愛日地区大会結果 ソフトテニス 団体 2回戦惜敗 個人 有賀・野中ペア 5位 沖惠・西村ペア 7位 → 県大会へ ソフトボール 2回戦惜敗 女子卓球 団体 予選リーグ惜敗 バドミントン 個人 大口 尚真 ベスト8 → 県大会へ 剣道 個人 鈴木 恭介 惜敗 柔道 個人 酒井 悠愛 2位 → 県大会へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日(土)吹奏楽コンクールに向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金) 部活動の様子
美術部は、夏のポスターコンクールに向けて制作をしています。構図や色を工夫して、ポスターを仕上げていきます。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(木) 1学期終業式
終業式の前には、夏の大会や善行少年などの多くの表彰伝達を行い、終業式では校長先生から、「時間を有効に使い、それぞれの成長を」とお話がありました。
式の後には、夏休み中に師勝中学校を代表して、様々な活動に参加する生徒の紹介と抱負の発表がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |