最新更新日:2024/06/06
本日:count up94
昨日:619
総数:729693
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

校長先生との会食 〜6年1組〜

 本日は、2回目の校長先生との会食でした。
 五条小学校の素敵なところについて話をしました。
 五条小学校の素敵なところとしては、「いじめが少ないこと」や「何にでも一生懸命なところ」などの意見が出ました。五条小学校には、素敵なところがいっぱいあることを再確認できましたね。
 残りわずかな小学校生活ですが、五条小学校のリーダーとして、「素敵な連鎖」が続くように、がんばってくださいね。期待しています。

画像1 画像1

トロトロ、カチコチ・ワールド 〜4年生 その2〜

 固まった形に、色を塗ったり、様々な材料を付け加えたりして、自分の想像した世界をつくっている様子です。いい作品に仕上げようと一生懸命頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トロトロ、カチコチ・ワールド 〜4年生 その1〜

 図工の作品が完成した子が増えてきました。組み合わせた形に液体粘土で浸した布をかぶせて形を固定している様子です。初めて扱う液体粘土に興味津々でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム(最終)

 今日は最後のなわとびタイムがありました。
 五条っ子みんなしっかり練習に取り組んでいたので、明日のなわとび記録会ではきっといい記録が期待できそうですね!(雨天の場合、来週各学年で実施)

1時間目…2年生 2時間目…1年生 3時間目…3年生
4時間目…4年生 5時間目…6年生 6時間目…5年生

 子供たちのがんばりを、ぜひご参観いただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

学年体育 〜3年生〜

 明日のなわとび記録会に向けて、リハーサルを行いました。前日練習ということもあり、みんな真剣に取り組んでいました。
 ついに明日は本番です。練習の成果が出し切れるよう、精一杯頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計