![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014105 |
2学期終業式
最後に、堀場先生から冬休みの生活における注意事項についてのお話がありました。
特に、不審者には十分気をつけましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
終業式後、時間をかけて大掃除をしました。
普段できなかった場所も丁寧に行い、とてもきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校
学活終了後、通学団ごとに一斉下校を行いました。
出発する前に、係の先生から「交通事故に巻き込まれないように」「加害者にならないよう、注意して自転車に乗る」「自分の身は自分で守る」などのお話がありました。 愛知県は、全校一交通死亡事故が多い県です。十分気をつけて生活しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(東門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(東門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(東門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(東門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(西門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(西門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(西門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一斉下校(西門)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご寄贈いただきました
昨年、本校に「ハナウメ」「キンメツゲ」「ハナノキ」の樹木をお寄贈いただいた公益財団法人 名銀グリーン財団様から、今年は、樹木の手入れや掃除に使用する道具をご寄贈くださいました。
ありがとうございました。 大切に使用させていただきます。 ![]() ![]() 授業研究(1C保健体育)
2学期最後の授業研究。
今日は、佐野先生が1年C組でダンスの授業を、塚田先生が1年D組でデザインの授業を行いました。 どちらのクラスも、生徒が楽しそうに授業に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(1C保健体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(1D美術)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究(1D美術)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)
2学期最後の調理実習を、1年C・D組が行いました。
グループ内で役割を分担しながら、手際よく作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1C)![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |