|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:168 総数:1051883 | 
| おもちゃづくり(3C家庭科)            おもちゃづくり(3C家庭科)            部活動中止のお知らせ
 台風3号の接近により、今後、風雨が強くなるようですので、6時間目の授業終了後、部活動を中止して下校させます。 なお、帰宅後も外出しないなど気をつけて生活させてください。     給食風景(3年)
 3年生の給食の様子です。 今日は、気温も湿度も高く、当番の生徒も汗だくで準備をしていました。 暑くなると食欲が落ちてきますが、今週末には部活動の大会がありますので、しっかりと栄養をとって臨みましょう!             新体操愛日大会
 新体操の愛日大会が春日井市総合体育館で開催され、本校から3年女子生徒が参加しました。 これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしいリングとボールの演技でした。             豊田合成スコーピオンズクリニック(女子バスケットボール部)
北名古屋市健康ドームで開催されたクリニックに女子バスケットボール部の1年生が参加しました。スコーピオンズの選手たちが優しく教えてくれました。学んだことをこれからの練習に生かしていきたいです。             練習試合(女子ソフトテニス部)
 今日は、春日井の石尾台中、名古屋の菊井中、稲沢の大里中に来ていただき、練習試合をしました。 どの学校もそれぞれの地区で上位にくる強豪校なので、いい練習ができました。 皆さん、ありがとうございました。             修学旅行を終えて、今後のみんなへのエール(3年)
 修学旅行が終わり、気持ちを入れ替える節目です。 来週末には、中学生活最後の大会が控えている部活動が多く、校長先生からエールをいただきました。 社会では、様々なハンディキャップを抱えつつも努力を怠らず、夢に向かっている人も多くいます。私たちも負けずに、頑張っていきましょう!!             職場体験学習 事前訪問(2年)
 職場体験学習をさせていただく事業所へ、班長が事前の打ち合わせに行きました。 緊張しながらもしっかりとした言葉遣いで、担当者の方とお話しすることができました。 時間の関係上、お忙しい時間に訪問したにもかかわらず、丁寧にご対応いただきありがとうございました。             マナー講座(2年)
 8月の職場体験学習に向けて、講師の先生をお招きし「マナー講座」を行いました。 話の聞き方、返事の仕方、礼の仕方などをご指導いただきました。 基礎的なことでも、きっちりやるのと、そうでないのとでは全く違うことを感じ取ってくれたようです。 今回の経験を職場体験学習のみならず、日常生活でもそれが当たり前になるよう努力していきます。             マナー講座(2年)            マナー講座(2年)            マナー講座(2年)            マナー講座(2年)            プール開き(2年生)
 天気には恵まれませんでしたが、プール開きをしました。 次回こそは晴れることを祈ります。         おもちゃづくり(3B家庭科)
 保育園訪問に持って行くおもちゃが完成し始めました。 作品を紹介します。             おもちゃづくり(3B家庭科)            おもちゃづくり(3B家庭科)            学年レク
本日の6限に1年生は、学年レクで男女別クラス対抗ドッジボールを行いました。「皆で楽しめるレク」をテーマにクラス一致団結して楽しく行えました。優勝は男子はB組、女子はD組でしたが、全員一生懸命頑張っていました。勝負は時の運です。次回も今回のレクのように全員で一致団結して頑張っていきましょう。             学年レク            | 
〒481-0039 愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |