![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014117 |
調理実習(1A)
今日は、1年A組がしょうが焼きの調理実習でした。
男女が協力しながら上手に焼き上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1A)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日は「和食の日」
2013年にユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的食文化」が登録されることを機会に、「いい(11)日本食(24)」の語呂合わせから、11月24日を「和食の日」としたそうです。
今日の給食は、和食の日にちなんだ献立となりました。 ![]() ![]() 調理実習(1B)
1年B組が調理実習で「豚肉のしょうが焼き」をつくりました。
実習時間が1時間しかないので、手際よく進めました。 どのグループも美味しそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1B)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト質問日(3年)
今日は、来週に控えたテストに向けた質問日でした。
勉強をするほど湧き上がる疑問を、少しでも解消する良い機会となったでしょうか。 一歩ずつ着実に学習を進めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト質問日(2年)
今日はテスト質問日でした。
テスト勉強をしていて浮かび上がってきた疑問を、解消することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道(1年体育)
1年生は、体育の授業で剣道を学習しています。
中学校で初めて学習する種目ですので、基礎・基本から学んでいきます。少し慣れてきたので、防具の着脱が素早くできるようになってきました。 真冬のような寒さの中での練習はとても厳しいものですが、みんな気合を入れてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道(1年体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道(1年体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |