![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:156 総数:1051416 |
調理実習(1B)
1年B組が調理実習で「豚肉のしょうが焼き」をつくりました。
実習時間が1時間しかないので、手際よく進めました。 どのグループも美味しそうです!
調理実習(1B)
調理実習(1B)
調理実習(1B)
調理実習(1B)
調理実習(1B)
調理実習(1B)
調理実習(1B)
調理実習(1B)
テスト質問日(3年)
今日は、来週に控えたテストに向けた質問日でした。
勉強をするほど湧き上がる疑問を、少しでも解消する良い機会となったでしょうか。 一歩ずつ着実に学習を進めていきましょう。
テスト質問日(2年)
今日はテスト質問日でした。
テスト勉強をしていて浮かび上がってきた疑問を、解消することができました。
剣道(1年体育)
1年生は、体育の授業で剣道を学習しています。
中学校で初めて学習する種目ですので、基礎・基本から学んでいきます。少し慣れてきたので、防具の着脱が素早くできるようになってきました。 真冬のような寒さの中での練習はとても厳しいものですが、みんな気合を入れてがんばっています。
剣道(1年体育)
剣道(1年体育)
玉ねぎを植えました
EF組の畑に、玉ねぎの苗を植えました。
畝に、一つ一つ丁寧に植えていきました。 5月の収穫が楽しみです。
期末テストに向けて
真冬のような寒さになってきましたので、風邪をひかないよう気をつけて、テスト勉強に励みましょう! 肥料づくり
来月の花壇づくりに向けて、肥料を作りました。
しばらくの間ねかせて、苗を植え付ける2週間ほど前に元肥として花壇の土に混ぜ込んでいきます。 お時間のある1年生の保護者の方は、花壇づくりにぜひご協力ください!
肥料づくり
クラスマッチ(2年生)ドッジボールとバレーボールを、クラス対抗戦で行いました。 普段あまり話さないクラスメイトとも、得点を取った時はみんな笑顔でハイタッチ! ミスをしても責めることなく励まし合い、良いプレーには他のクラスからも歓声が上がりました。 最後は優勝チームと教員チームでエキシビジョンマッチ! スポーツを通して、クラスの団結力を高めることができました。
クラスマッチ2(2年生)
|
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |