|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:168 総数:1051924 | 
| 野外学習 バス座席決め、隊形移動(2年生)            校外学習に向けて(1年)
 1年生は、来週に迫った校外学習に向けてしおり作りをしました。 体調に気を付けながら準備を行い、当日はしっかり楽しみましょう。             校外学習に向けて(1年)            学科説明会にむけて
 今日は、学科説明会に向けての事前アンケートを行いました。 学科説明会をよりよいものにできるように、説明を聞く学科ごとに準備を進めました。             部活動再開            部活動再開            部活動再開            部活動再開            部活動再開            部活動再開            部活動再開            部活動再開            中間テスト(2年)中間テストの1日目が行われました。 日頃の努力の成果をぶつけました。 放課中も確認を怠らない姿勢にテストへの意気込みを感じました。             中間テスト(2年)            中間テスト(2年)            救急救命講習会
 毎年、水泳指導が始まる前に、西春日井消防署から講師をお招きして救急救命講習会を開催しています。 今年も全職員で受講しながら、心肺蘇生法の手順やAEDの使用方法などを学習したり確認したりしました。 今日の講習会で学んだことが役立たないよう、日頃から事故防止に努めていきます。             救急救命講習会            緊急下校訓練
「東海地震注意報が発令!」という設定で、緊急下校訓練を実施しました。 校長先生から、自分の身を自分で守る力を高めること、そして、助かる人から助ける人になってほしいとお話がありました。 みんなで、いざというときに備えましょう!             中間テスト(3年)
 中間テストの1日目。 これまで積み重ねた学習の成果が発揮できるように、一生懸命がんばりました。 明日も引き続きテストがあります。まだまだ気を緩めずに明日に備えましょう。             中間テスト(1年)
 1年生にとって初めてのテストが行われました。 1限目理科、2限目数学、3限目社会でした。みんないい点を取るために真剣に取り組んでおり、放課も勉強をしている姿が多く見られました。 明日は英語と国語になります。最後まで気を抜かずに頑張りましょう。         | 
〒481-0039 愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |