みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

警報が発令中です!

 現在、北名古屋市に「大雨」「洪水」「暴風」の各警報が発令されています。
 河川ライブカメラを見ると、水場川の水が溢れ出ているようですので、十分注意してください!
画像1 画像1

台風に注意を!

画像1 画像1
 台風21号が、今夜から明日の朝にかけて東海地方に接近する予報です。
 現在、北名古屋市には警報は発令されていませんが、台風が近づくと雨風が急に強くなってきますので、今後は不要な外出を避けてください。

<明日は、市内に暴風警報が発令されているかを確認してください>
 午前6:30までに解除された場合 : 通常通り登校
 午前6:30〜11:00までに解除された場合 : 解除2時間後に授業開始
 午前11:00時点で解除されていない場合 : 休校
 ※ 明日の午前6:30過ぎに、HPで登校か自宅待機かのお知らせをします。

 なお、休校にならない場合は給食を実施しますが、文書でお知らせしたとおり「牛乳」と「救給カレー」の献立に変更します。

福祉施設を訪問しました

 生徒会役員、天神太鼓、吹奏楽部が、毎年恒例となっている福祉施設を訪問しました。
 おじいちゃんもおばあちゃんも、生徒が来るのを楽しみに待っていてくれました。
 入所している皆さんに「いつまでもお元気でいてもらおう」と一生懸命演奏しましたが、逆に、生徒が笑顔と元気をいっぱいもらいました。
 素晴らしい場をいただきました施設の関係者の皆様、そして、おじいちゃんとおばあちゃん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉施設を訪問しました

 初めに、女子が「若武者太鼓」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

 続いて、男子が「鬼太鼓」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

 天神太鼓の次に、吹奏楽部が演奏しました。
 「シング シング シング」と「花は咲く」の2曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

福祉施設を訪問しました

 次に、吹奏楽部の演奏に合わせて、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に太鼓をたたきました。
 練習なしの一発本番でしたが、リズムに合わせて楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉施設を訪問しました

 次に、おじいちゃんとおばあちゃんに「指揮者をやってみませんか」と募ったところ、一人のおじいちゃんが手を挙げてくださいました。
 短い曲でしたが、とても上手に指揮してくださり、吹奏楽部員がとても気持ちよく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉施設を訪問しました

 最後に、吹奏楽部の伴奏で参加者全員が「大切なもの」を合唱しました。
 感激したおばあちゃんが涙ながらにお礼の言葉をかけてくださり、心の底から来てよかったと思いました。
 おじいちゃんやおばあちゃんからいただいた拍手を自信にして、文化祭の演奏に臨みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計