みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

保健講演会

 次に、ワクワク人間関係プロデューサーの三森啓文先生に、「みんなちがって みんないい! やる気を起こす魔法の言葉」と題して講演をしていただきました。
 中でも、ペップトークという魔法の言葉を教えていただき、言葉が変わると人生が変わるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

中間テスト(3年)

 今日から中間テストが始まりました。
 日頃の成果を存分に発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健講演会準備(2年)

 明日行われる保健講演会の準備をしました。
 声をかけあいながら協力して、素早く椅子をならべることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(2年生)

 2学期の中間テストが始まりました。
 休憩時間も、次時のテスト勉強をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(2年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体でがんばりました!

 愛媛県で開催されている国体は、明日の10日で閉幕となります。
 本校からゴルフ競技の少年の部(中学3年〜高校3年)に参加していた生徒は、高校生に混じって健闘しました。
 愛知県の代表としてがんばりました。
画像1 画像1

市民体育祭2017

 2年続けて雨天中止になった市民体育祭が、秋空の下で開催されました。
 今日は、保育園の運動会と重なったため参加者が少なかったようでしたが、みんなが笑顔で気持ちよい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期学級役員が決まりました

<1年A・B組>
画像1 画像1
画像2 画像2

後期学級役員が決まりました

<1年C・D組>
画像1 画像1
画像2 画像2

後期学級役員が決まりました

<2年A・B・C組>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期学級役員が決まりました

<3年A・B組>
画像1 画像1
画像2 画像2

後期学級役員が決まりました

<3年C・E・F組> 
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト質問日2日目(2年)

 2日目のテスト質問日です。
 連休明けからスタートする中間テストに向けて、有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

埼玉県からのお客様

 埼玉県東松山市の教育委員会の先生方が、五条小学校と天神中学校のコミュニティ・スクールの活動を視察研修にみえました。
 東松山市では、来年の4月からコミュニティ・スクールを本格的に実施するそうですので、設立までの取組や現在の活動、成果や課題などを説明しました。
 遠いところからお越しいただいた皆様に、少しでもお役に立てるようであれば嬉しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員 みんなでがんばります!

 後期生徒会役員が校長室を訪問し、一人一人が意気込みを語りました。
 テストが終わると、文化祭モードに突入です。準備期間がありませんが、役員が中心となって、感動を共有できる文化祭を創り上げていきましょう。
 がんばれ、後期生徒会役員!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習のまとめ(2年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(2年)

 2年生の体育は、走り高跳びを行っています。
 アップで助走や振り上げ足の確認をした後、記録会を行いました。
 跳んだ後に先生や仲間からのアドバイスを聞いて、実際の動作と感覚のずれを修正している様子が見られました。
 自己記録を目指してがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒会役員 お疲れ様でした!

 前期生徒会役員の3年生がそろって、校長先生に退任のあいさつに行きました。
 一人一人がこの半年間の活動を振り返り、選挙の前にみんなに訴えたことがどの程度実現できたかを語りました。
 校長先生から、ねぎらいの言葉をかけてもらいました。
 みんなのために頑張ってくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今夜は中秋の名月

 暦の上では、今夜は中秋の名月です。
 満月の2日前にあたりますが、きれいなお月さまが見えるでしょうか。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計