![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:156 総数:1051412 |
マナー講座(2年)
マナー講座(2年)
マナー講座(2年)
プール開き(2年生)
天気には恵まれませんでしたが、プール開きをしました。
次回こそは晴れることを祈ります。
おもちゃづくり(3B家庭科)
保育園訪問に持って行くおもちゃが完成し始めました。
作品を紹介します。
おもちゃづくり(3B家庭科)
おもちゃづくり(3B家庭科)
学年レク
本日の6限に1年生は、学年レクで男女別クラス対抗ドッジボールを行いました。「皆で楽しめるレク」をテーマにクラス一致団結して楽しく行えました。優勝は男子はB組、女子はD組でしたが、全員一生懸命頑張っていました。勝負は時の運です。次回も今回のレクのように全員で一致団結して頑張っていきましょう。
学年レク
学年レク
学年レク
学年レク
学年レク
修学旅行(解散式)
最後に、担任の先生から労いの言葉をかけていただきました。
みんなが協力しながら、声をかけながら、「友達と大きな絆を強めた」3日間でした。 おうちの方に、お土産話を聞かせ、ゆっくり休んでください。
修学旅行(解散式)
大勢の実行委員の皆さんも、準備段階から当日の3日間、みんなのためにありがとう!
修学旅行(解散式)
3人の添乗員さん、3日間ありがとうございました。
修学旅行(解散式)
修学旅行から、全員が無事に帰ってきました。
体育館で解散式を行い、3日間のまとめをしました。
修学旅行(まもなく到着)
北名古屋市に入りました。
後10分ほどで学校に到着します。 体育館の北側道路にバスが入りますので、駐車されないようお願いします。
修学旅行(名古屋駅出発)
名古屋駅でバスに乗車し、学校に向かって出発しました。
修学旅行(新幹線)
定刻に三河安城駅を出発しました
下車準備を始めます
|
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |