![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014344 |
体験作文発表会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文発表会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文発表会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文発表会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文発表会(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩からの指導(野球部)
9月5日からの学校体験活動に参加していた大学1年の先輩が、5日間の活動を終了しました。本校の野球部のOBでもあるため、最後に、野球部の練習を指導してくれました。
先輩からの教えを胸に刻み、大会に向けてがんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早口言葉大会
本日は雨が降ったので、放課に早口言葉大会を開催しました。多くの生徒が参加してくれて、大変盛り上がりました!是非スラスラといえるよう、練習してみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新役員紹介(野球部)
野球部の新役員を紹介します。
キャプテン(中央上) 「チームワークを大切に、全員野球で戦います!」 副キャプテン(右) 「仲良く、元気よく、楽しく、プレーしていきたいです!」 副キャプテン(左) 「野球ができる幸せを噛みしめながらプレーしていきたいです!」 プレーヤー兼主務(中央下) 「チームで掲げた全力プレー・礼儀・感謝・声で圧倒するチームを目指して精一杯頑張ります!」 ![]() ![]() 体験作文 クラス発表(1年)
本日の学活の時間に、夏休みの体験作文のクラス発表を実施しました。
発表する側も、聞く側も真剣に行い、各クラスで代表を選びました。 29日の学年集会で、1年の代表を決める予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文 クラス発表(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験作文 クラス発表(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 除草ボランティア活動
体育大会に向けて校内をきれいにしようと「除草ボランティア」を募集したところ、120名を超える生徒が集まってくれました。
運動場の周辺を中心に30分程度の活動でしたが、とてもきれいになりました。 進んで参加してくれた皆さんに、心から感謝します。ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 除草ボランティア活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 除草ボランティア活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 除草ボランティア活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 除草ボランティア活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年種目練習(2年)
学年の種目である3人4脚の練習を行いました。
転んでしまうチームもいるなか、呼吸を合わせてかなりのスピードで走れるチームもいました。本日はB組の勝利でしたが、本番までの練習でどう結果が変わるのか、今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年種目(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小校区)
今日は、五条小学校区で資源回収が行われました。男子卓球部、女子ソフトテニス部、野球部の生徒がお手伝いに来てくれました。
「いつも中学生ががんばってくれるので助かります。」と、お言葉をいただきました。地域の一員として活躍する姿は、頼もしく見えます。 法成寺 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小校区)
鍜治ヶ一色
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |