最新更新日:2025/04/28
本日:count up8
昨日:234
総数:1014346
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

避難訓練

 「掃除の時間に、突然大地震が発生」という想定で、避難訓練を行いました。
 緊急放送が流れると、全員が近くの安全な場所を探しながら移動して揺れが収まるのを待ちました。次の放送で、近くの先生の誘導で、運動場に避難しました。
 今回は、東西の階段の2か所が倒壊して通行できないという、今までにない想定が急に加わりましたが、安全に、速やかに、全員が避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 避難訓練終了後、学年ごとに救助袋の体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

課題テスト1(2年)

 課題テストが行いました。
 夏休みの課題から多く出題されるため、夏休み中の成果を発揮する絶好の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題テスト(2年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市体育協会秋季体育大会開会式(吹奏楽部)

 文化勤労会館大ホールで、北名古屋市体育協会の秋季体育大会開会式が行われ、吹奏楽部が参加しました。
 開会式のファンファーレから最後の演奏まで、日頃の練習の成果を発揮することができ、大きな拍手をいただきました。
 次は、学校の体育大会でも盛り上げていけるよう練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市体育協会秋季体育大会開会式(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

市体育協会秋季体育大会開会式(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

新役員紹介(男子卓球部)

キャプテン(中央)
 これまで以上に明るいチームになるようにがんばっていきます。
副キャプテン(右)
 まずは新人戦で優勝することができるようにがんばっていきます。
副キャプテン(左)
 団結力のあるよいチームを目指します。
画像1 画像1

部活動の様子(美術部)

 美術部の活動を再開しました。
 10月の作品展に向かって仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスタート(1年)

 2学期がスタートしました。
 みんな元気いっぱいの表情で登校してきたので安心しました。
 まずは体育大会に向かって、クラス一丸となってがんばります!

 A・B組
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期のスタート(1年)

C・D組
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の大会報告

 夏休みに行われた部活動の大会結果などを、全校生徒に報告しました。
 温かい大きな拍手が送られていました。

 野球部・女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の大会報告

男女ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の大会報告

男女卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2

コンクール表彰

 愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会銀賞の賞状を部長が受け取り、感想を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会表彰

 水泳の県大会と東海大会で活躍しました。
 これからも各種大会でがんばりますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計