最新更新日:2025/04/28
本日:count up5
昨日:234
総数:1014343
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

草取りボランティア

 本日草取りボランティアをしました。
 暑い中にもかかわらず、多くの生徒が参加してくれました。
 黙々と小さい草を抜く生徒、大きい草を友達と協力して抜く生徒。生徒の真剣な姿を目にし、とても気持ちのよいボランティア活動でした。
 美化委員のみんな、募集から後片付けまでご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

草取りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

草取りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

草取りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

草取りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

EFカフェ

 1学期の締めくくりとして、第2回EFカフェを開きました。
 メニューは、キーマカレーです。朝から調理したり、受付場所をつくったりと、協力しながら準備しました。職員室での宣伝のかいがあり、多くの先生方にご来店いただきました。
 昨年度の経験を生かし、一人一人が役割を自覚して取り組むことができましたね。
 来ていただいた先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(野球部)

 今日は、支所大会優勝チームの春日中学校に来ていただき、練習試合を行いました。
 春日中学校には、前監督の折口先生がおみえになるので、お会いできるのが楽しみでした。
 強いチームの胸を借り、内容の濃い練習ができました。
 互いに、上位大会へ進出できるようがんばりましょう!
画像1 画像1

練習試合(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

練習試合(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

練習試合(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

卒業生がんばっています!

 甲子園大会に向けての高校野球愛知県大会が県内各地で開催されています。
 今日は、本校卒業生の浦野君が先発で出場すると聞いたので、小牧市民球場に応援に行って来ました。
 浦野君は5回を投げ完封し、試合は8:0の7回コールドで勝ちました。
 甲子園大会に出場できるよう、応援よろしくお願いします!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(男子ソフトテニス部)

 今日は、愛日大会に出場する西春中、長久手南中、南城中に来ていただき、練習試合をしました。
 暑さが厳しく大変でしたが、大会に向けて内容の濃い練習ができました。
 3校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(男子ソフトテニス部)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影(3年)

 卒業アルバムの写真撮影がが始まりました。
 中学校生活の思い出を胸に、生き生きとした表情を切り取ることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級学校体験入学オリエンテーション(3年)

 3連休が明けると、いよいよ夏休みです。
 この長い休みは3年生にとって、とても重要な時間となります。
 高校に体験入学に行くことで、高校とはどんなところか、どんなことをしているのかというビジョンをしっかり捉えましょう。
 きっと、来年を見据える上で大切になるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の販売(EF組)

 ミニトマトが豊作で、毎日たくさん実ります。
 今日は、渡瀬先生と神谷先生が買ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナイスな日に!

 今日、7月13日は、「713(ナナ・イチ・スリー)でナイスの日」だそうです。

 毎日、何気なく生活していると気づかないものですが、実は日常生活の中に「素敵なこと」がいろいろとあるものです。
 そんなちょっとしたことですが「素敵なこと」を1つでも見つけられたら、今日は「ナイスな日」です。

 私は、汗を流しながら掃除に取り組んでいた「ナイスな生徒」をたくさん見かけました!
画像1 画像1

野球部

 野球部は、残念ながら支所大会は敗退してしまいましたが、中日少年野球大会で優勝しているため、月末に県大会出場を賭けて稲沢地区代表チームとの試合が控えており、3年生も含め練習に励んでいます。

 本日は、なんと校長先生に内野ノックなどの練習を見ていただきました!

 曇天ながら非常に蒸し暑かったため、水分補給の時間を多くとりながら練習を進めました。雷のために練習は途中で中止となりましたが、決戦に向けて弾みをつける1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 EF調理実習

 今日はコーヒーゼリーをつくり、校長先生と教頭先生に食べてもらいました。
 上手にできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計