最新更新日:2025/04/28
本日:count up11
昨日:234
総数:1014349
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

プール・給食(2A)

プール開きの日こそ天気に恵まれませんでしたが、今日は絶好のプール日和となりました。水をどのように蹴れば大きな推進力が得られるのか試行錯誤を重ね、最後にクロールのタイムの計測を行いました。

授業直後の給食では、七夕の歌を歌ってから元気に「いただきます!」
明日の支所大会に向け、暑さに負けることなく、たくさんの栄養を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の種目決め

今日は体育大会で出場する種目を決めました。それぞれが最後の体育大会で活躍できるように種目を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会種目決め

 本日9月に行われる体育大会の種目決めをしました。一年生にとっては初めての体育大会になります。各クラス協力して決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会種目決め

 
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭種目決め(2年生)


9月に行われる体育祭の種目決めを各クラスで行いました。
どのクラスも生徒たちで話し合いながら、クラスとしてベストな布陣を模索していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭種目決め2(2年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

模型作り(美術)

今日の美術の授業では段ボールを使って街の模型づくりをしました。どのようにしたら自分たちの街が住みやすくなるのかを考え、グループで話し合いながら協力して模型を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇づくり(1年)

 先月の校舎北側の花壇づくりに続き、今日は校舎南側の花壇づくりをしました。
 女子はミニヒマワリの種をまき、男子は苗を植えました。
 先月植えたコキアも、少しずつ大きくなってきました。
 秋に、どんな花壇になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇づくり(1年)

<百日草>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇づくり(1年)

<サルビア>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇づくり(1年)

<ポーチュラカ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(3C家庭科)

 3年C組の家庭科の授業でも、製作してきたおもちゃが続々と完成してきました。
 園児が安全に楽しめるよう、努力の跡が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり(3C家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

おもちゃづくり(3C家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動中止のお知らせ

 台風3号の接近により、今後、風雨が強くなるようですので、6時間目の授業終了後、部活動を中止して下校させます。
 なお、帰宅後も外出しないなど気をつけて生活させてください。
画像1 画像1

給食風景(3年)

 3年生の給食の様子です。
 今日は、気温も湿度も高く、当番の生徒も汗だくで準備をしていました。
 暑くなると食欲が落ちてきますが、今週末には部活動の大会がありますので、しっかりと栄養をとって臨みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体操愛日大会

 新体操の愛日大会が春日井市総合体育館で開催され、本校から3年女子生徒が参加しました。
 これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしいリングとボールの演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田合成スコーピオンズクリニック(女子バスケットボール部)

北名古屋市健康ドームで開催されたクリニックに女子バスケットボール部の1年生が参加しました。スコーピオンズの選手たちが優しく教えてくれました。学んだことをこれからの練習に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(女子ソフトテニス部)

 今日は、春日井の石尾台中、名古屋の菊井中、稲沢の大里中に来ていただき、練習試合をしました。
 どの学校もそれぞれの地区で上位にくる強豪校なので、いい練習ができました。
 皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行を終えて、今後のみんなへのエール(3年)

 修学旅行が終わり、気持ちを入れ替える節目です。
 来週末には、中学生活最後の大会が控えている部活動が多く、校長先生からエールをいただきました。
 社会では、様々なハンディキャップを抱えつつも努力を怠らず、夢に向かっている人も多くいます。私たちも負けずに、頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計