![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014361 |
修学旅行(名古屋駅)
新幹線の中、楽しんでます〜!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(名古屋駅)
名古屋駅出発しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(名古屋駅)
新幹線プラットホーム
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(名古屋駅)
新幹線プラットホーム
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(名古屋駅)
新幹線プラットホームへ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(名古屋駅)
銀の時計前に到着しました。
まもなく新幹線プラットホームに上がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(出発)
いってきま〜す!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(出発)
いってきま〜す!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(出発)
いってきま〜す!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(出発)
天気予報大外れ!
子のたち、もってるぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行に行ってきます!(3年)
いよいよ明日から修学旅行です。
出発前に3日間の抱負と気合を込めて、出発式を行いました。 帰ってきた後、より成長した姿を保護者の方々や後輩たちに見せられるよう、立派に学んできたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行に行ってきます!(3年)
富士山の麓で歌う「大切なもの」を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行に行ってきます!(3年)
<出発式>
校長先生から、3年生全員で素晴らしい修学旅行をやり遂げ、学年のスローガン「友達と大きな絆強めよう」を達成してほしいとお話がありました。 続いて、学年の代表生徒が誓いの言葉を述べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行に行ってきます!(3年)
出発式が終わり、トラックに荷物を積み込みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行に行ってきます!(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 明日から修学旅行に行ってきます!(3年)
最後に円陣を組んで、一体感を高めました。
天気予報が外れ、天気が回復しますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こおろぎカップ(女子ソフトテニス)
6月24日(土)に豊明中学校で行われた「こおろぎカップ」に本校からは8ペアが参加しました。今回の参加中学校は、豊明、長久手南、安城西、日進西、幡山、天神の6校でした。どのペアも初対戦の相手でしたが、アウェイの空間の中、相手を分析しながら粘り強く戦いました。
午前の獲得ポインの集計の結果、3ペアが予選を通過し、そのうちの1ペアが優勝をすることができました。 朝早くからの遠征の部活でとても疲れたと思いますが、初めての遠い土地でやる緊張感、相手を分析する力、自分のミスを克服する力など、今日学んだことを今後に生かしてくれると願っています。今日得た収穫はまたチーム全体で共有していく予定です。 ご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者に注意!!
緊急メールでもお知らせしましたが、午後1時から1時30分に不審者が出没しました。被害に遭わないよう、十分注意してください。
内 容 : 女子生徒に声かけ 場 所 : 宇福寺2件、鍜治ヶ一色1件 車の特徴 : 黒色の乗用車(セダン) 不審者の特徴 : 20歳代くらいの男性4人・短髪・黒い服・眼鏡なし 声かけ等の被害に遭った場合は、至急110番通報してください。 ![]() ![]() 文化勤労会館での練習(吹奏楽部)
吹奏楽部は、文化勤労会館でホール練習をしました。
夏のコンクールに向けて合奏を中心に行いました。本番を想定しながらの練習で緊張した生徒もいましたが、課題をたくさん見つけることができました。これからの練習に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕にむけて
気温も上がり、夏を感じる季節となりました。本日1年生では、七夕にむけて短冊に願い事を書き、笹に取り付けました。笹は教室に掲示してあります。書いた長いを叶えるために、努力すると、短冊効果で願いが叶うかもしれませんね。
A組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |