![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872596 |
5月24日(水) 2年生 トーチ練習
今朝、キャンプファイヤーで行うトーチの練習をしました。
意気の合った演技を目指して、繰り返し練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(火) スポーツテスト
本日、全学年でスポーツテストを行いました。とても暑い日になりましたが、少しでもよい記録を出そうと、一つ一つの種目に一生懸命に取り組んでいました。
また、整列や移動、説明を聞く姿勢も素晴らしく、予定の時間よりも早く全種目を終了することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(火) スポーツテスト
今日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(火) スポーツテスト
今日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23(火) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の募金![]() ![]() ご協力をよろしくお願いします。 5月21日(日)サッカー部リーグ戦
本日、サッカー部の東尾張リーグ戦第4節が行われました。
春木中学校と対戦し、惜しくも敗れてしまいました。 次回は6月11日に最終節が行われます。 本日も多くのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(土) 合唱隊(六ツ師敬老の集い)
本日、師勝東小学校で行われた「六ツ師敬老の集い」に合唱隊が招かれました。
美しい響きが体育館に響き渡り、多くの拍手をいただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 5月18日(木)西春日井地区小中学校PTA連合会総会![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(木) 7組・8組学級旗つくり
7組・8組の生徒が学級旗を作っています。級訓の「元気」をテーマに一人一人が絵を描き、色塗りを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 今日の部活動
中間テストを終え、部活動が再開されました。1年生も本入部となり、本格的に練習に取り組んでいます。
サッカー部の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(水) 今日の部活動
野球部、ソフトボール部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火)学校運営協議会 小中連携部会![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火) 中間テスト2日目
中間テストの全日程を終え、4時限目は各学年で行事に向けての時間や学級旗つくりが行われました。
3年生は修学旅行に向けて、学年主任から持ち物や行程についての説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(火) 中間テスト2日目
2年生は、野外活動に向けて、各クラスでスタンツの練習です。
1年生は、学級旗つくりを行いました。細かい部分まで丁寧に色を塗っていきました。 写真は1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15(月) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 中間テスト1日目
本日は中間テスト1日目でした。朝の自習の時間では、最後の確認に真剣に取り組んでいました。明日のテストも頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 2年生 スタンツ練習
6時限目の総合的な学習の時間で各クラスがキャンプファイヤーのスタンツ練習をしました。各クラス工夫を凝らした出し物で、本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 夏服への移行期間
今朝の登校の様子です。テスト週間で少し眠そうな表情もありましたが、多くの生徒が笑顔で昇降口を通過していきました。
ゴールデンウィークを過ぎ、あたたかい日が続くようになりましたので、夏服への移行期間を以下のようにいたします。 【移行期間】5月10(水)〜6月2日(金) 6月5日(月)からは夏服への完全移行になります。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 第1回学校運営協議会
本日、第1回学校運営協議会を開催しました。今年度の活動方針を確認し、貴重なご意見を多数いただきました。
今年度も、多方面にわたり力をお借りすることとなります。どうぞ、よろしくお願いいたします。 今年度の委員の皆様です。(敬称略) 【地域代表】 ・加藤雄也(同窓会会長)・杉野祐敬(同窓会役員)・堀場君惠(主任児童委員) ・早川博俊(保護司)・安藤正和(理学療法士)・坪井公司(元PTA会長) 【保護者代表】 ・清水晃治(PTA会長)・坪井優子(PTA副会長)・加藤久美子(PTA副会長) 【地域コーディネーター】 ・松野加奈 【教職員(市教委含む)代表】 ・水田就教(市教育委員会学校教育課指導員) ・河口三知栄(市教育委員会生涯学習課コーディネーター) ・松永良雄(校長)・佐藤博之(教頭)・岡 泰宏(教務主任) ・稲垣智浩(校務主任) なお、会長には加藤雄也様 副会長には坪井優子様が選出されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |