![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872594 |
5月15(月) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(月) 中間テスト1日目
本日は中間テスト1日目でした。朝の自習の時間では、最後の確認に真剣に取り組んでいました。明日のテストも頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 2年生 スタンツ練習
6時限目の総合的な学習の時間で各クラスがキャンプファイヤーのスタンツ練習をしました。各クラス工夫を凝らした出し物で、本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(金) 夏服への移行期間
今朝の登校の様子です。テスト週間で少し眠そうな表情もありましたが、多くの生徒が笑顔で昇降口を通過していきました。
ゴールデンウィークを過ぎ、あたたかい日が続くようになりましたので、夏服への移行期間を以下のようにいたします。 【移行期間】5月10(水)〜6月2日(金) 6月5日(月)からは夏服への完全移行になります。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日(木) 第1回学校運営協議会
本日、第1回学校運営協議会を開催しました。今年度の活動方針を確認し、貴重なご意見を多数いただきました。
今年度も、多方面にわたり力をお借りすることとなります。どうぞ、よろしくお願いいたします。 今年度の委員の皆様です。(敬称略) 【地域代表】 ・加藤雄也(同窓会会長)・杉野祐敬(同窓会役員)・堀場君惠(主任児童委員) ・早川博俊(保護司)・安藤正和(理学療法士)・坪井公司(元PTA会長) 【保護者代表】 ・清水晃治(PTA会長)・坪井優子(PTA副会長)・加藤久美子(PTA副会長) 【地域コーディネーター】 ・松野加奈 【教職員(市教委含む)代表】 ・水田就教(市教育委員会学校教育課指導員) ・河口三知栄(市教育委員会生涯学習課コーディネーター) ・松永良雄(校長)・佐藤博之(教頭)・岡 泰宏(教務主任) ・稲垣智浩(校務主任) なお、会長には加藤雄也様 副会長には坪井優子様が選出されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) テスト対策教室
中間テストに向けて、テスト対策教室を行いました。教師役・生徒役に分かれて活発な教え合い活動が見られました。
この活動が、学力の向上につながることを期待しています。3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) テスト対策教室
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 授業の様子
保健体育科の授業では、持久走が終わったクラスから、新しい単元に取り組んでいます。
3年生はハードル走。今年度はハードルの高さを上げ、インターバルの距離も伸ばして練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 授業の様子
2年生はマット運動です。今年度は補助を外した倒立前転を目標にしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(水) 授業の様子
1年生はバレーボールです。。オーバーハンドとアンダーハンドの基本技術を身に付けます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(火) 2年生 野外活動実行委員
火文字の実行委員が準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(火) 清掃の様子
清掃の時間の様子です。ここ数日の晴天で、グランドの砂が飛びやすく、昇降口や廊下・階段には砂埃がたまってしまいます。
皆、隅々まできれいにしようと、限られた時間で黙々と清掃に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(火) 清掃の様子
今日の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8(月) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
(5月1日、2日のゴールデンウィーク前のものです。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(月) 男子卓球部 春季大会
3日(土)・4日(日)に男子卓球部の春季大会が開催されました。個人戦・団体戦ともに力を出し切りましたが、惜しくも敗れてしまいました。
今大会の悔しさを、毎日の練習にいかしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月5日(金) 野球部 中日少年軟式野球大会 準優勝
4日・5日に中日少年軟式野球西春日井支部大会が行われました。初戦を勝利し、準決勝では熊野中に2対1で勝利しました。
決勝戦では天神中に敗れてしまいましたが、最後まで粘り強く戦うことができました。 保護者の皆様、多くのご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月3日(水) サッカー部リーグ戦第2節
本日、本校にて日進北中学校とリーグ戦第2節を行いました。2点を先制され、後半に1点を奪いましたが、1対2で敗れてしまいました。悔しい試合となりました。
第3節は明日行われます。今日の悔しさを勝利につなげたいと思います。 保護者の皆様、本日も多数の応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(月) 春季大会
29日(土)・30(日)に男女バスケットボール部と女子卓球部で春季大会が行われました。今大会の自信と悔しさを忘れず、夏の大会に向けて、日々の練習を大切にしていきます。
結果は以下の通りです。 ・女子卓球部:団体戦 準優勝 個人戦 本校3年生優勝 ・男子バスケットボール部:第3位 ・女子バスケットボール部:惜敗 女子卓球部の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(月) 春季大会
男子バスケットボール部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(月) 教師からの言葉
左:3年生 中:2年生 右:1年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |