![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014138 |
学校が見える風景
<西側から>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校が見える風景
<北側から>
![]() ![]() ![]() ![]() 学校が見える風景
<東側から>
![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の桜も満開です!
明日は天気がよければ、この桜の前で学級写真を撮影します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動がスタートしました(野球部)
堀場紀幸先生と石川先生をお迎えして、今年度の部活動がスタートしました。
野球部では、運動能力の向上とケガをしにくい体づくりを目指し、トレーニングを行っています。 写真は「スパイダー」と呼ばれる、名前の通りクモのような体勢を維持しつつ前に進むメニューの指導を受ける様子です。慣れない動作に苦労するメンバーたちでしたが、キャプテンを筆頭に、仲間同士で「足のつくは位置もっと前だよ!」と声をかけ合いながら動作を少しずつ修正していきました。 練習後は自己紹介等を兼ねたミーティングを行い、確認事項を自主的に話し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動がスタートしました(女子卓球部)
女子卓球部は、河野先生と藤居先生の二人で指導にあたります。
早速練習試合を行い、春の大会に向けてみんなでがんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動がスタートしました(女子卓球部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動がスタートしました(吹奏楽部)
吹奏楽部は、加藤雅也先生と、新しくおみえになった瀧本先生・野村先生の3人体制で指導にあたります。
コンクールの曲も決まったので、みんなでがんばっていきます! 部員が少ないので、一人でも多くの1年生に入部してほしいと思います。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)
前年度の生徒会役員と園芸委員が、「お花で感謝の気持ちを伝えよう」という活動を行いました。
これは、職業講話や職場体験でお世話になった事業所を訪問し、園芸委員が育ててきたお花を贈り、感謝の気持ちを伝えるという活動です。 お花を受け取られた方々にとても喜んでいただき、生徒は嬉しそうでした。 事業所の皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花で感謝の気持ちを伝えよう(CS)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新3年生スタート!
今日から新年度。
不安と期待でいっぱいの登校風景。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |