![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:132 総数:449319 |
修了式![]() ![]() ![]() ![]() 4月からはそれぞれが進級し、新学年となります。短い春休みの間に学年の復習をし、希望に満ちた晴れやかな気持ちで新年度を迎えてほしいと思います。 3年生 お楽しみ会
3年生は、一年の締めくくりとしてお楽しみ会を行いました。
それぞれのクラスでグループに分かれて、お楽しみ会のために自分たちで準備をしてきました。マジックや歌、劇、お笑いなど趣向をこらした出し物に大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白熱2☆
2年生は、第2回サッカー大会を行いました。今日で、最後の学年体育でした。どの子も気合十分で、今日の日を楽しみにしている様子でした。前回と比べて、挨拶の声が大きくなり、チームワークもよくなりました。さらに、自分のチームを応援する声が、多く聞こえるようになりました。友達を一所懸命応援する姿が、とても微笑ましかったです。3年生でも、元気に体育ができるといいですね☆
![]() ![]() 協力☆
2年生は、長縄大会を行いました。どのクラスも、元気な声で回数を数えていました。「いいよー」、「ドンマイ」など、みんなで協力しながら一所懸命跳ぶことができました。1年生のときに比べて、一人ひとりが長縄を上手に跳ぶことができるようになりました。よくがんばった長縄大会でした☆
![]() ![]() 白熱☆
2年生は、サッカー大会を行いました。みんなボールを追いかけて必死にプレーしました。一生懸命がんばる姿や「がんばれー!」と大きな声で応援する姿がとてもよかったです。勝っても負けても、チームで協力して楽しむことができました。今週は、水曜日に学年で長縄大会を行う予定です。また、来週は第2回のサッカー大会を行う予定です。
![]() ![]() 訓原中学校の先生がいらっしゃいました![]() ![]() 【6の2】 最後の調理実習 『うどん作り』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生、ありがとう★
2年生は、6年生を送る会で「365日の紙飛行機」を全力で歌いました。6年生のお兄さん、お姉さんのために、感謝の気持ちを込めて歌うことができました。心温まる素晴らしい会になりました☆
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 6年生を送る会
今日6年生を送る会で、1年生は「ヤングマン」を歌いました。通学団やわくわくタイム、清掃などたくさん6年生にお世話になった1年生。今日はその感謝を込めて、一生懸命歌いました。歌い終わったあとは、みなさんに拍手をもらうことができました。
![]() ![]() 【6年】 卒業式練習 -2-![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 携帯電話安全教室
本日、5年生を対象に携帯電話安全教室が行われました。専門の講師の先生から、インターネットやSNSの利便性とともに、危険性についてもお話を聞きました。再現ドラマやアニメーションで実際の場面を知ることにより、子どもたちは正しい知識をもとうと感じることができたようです。
情報モラルを身に付ける重要性を、実感をもって学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 歯みがき指導
4年生で、歯科衛生士さんによる歯みがき指導が行われました。
歯の染め出しでは、汚れた部分が赤く染まり、自分の歯を見て驚きの声をあげていました。 正しい歯みがきの仕方を教えていただき、これからさらに歯を大切にしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 〜今年度最後のオヤジキッカーズ〜
2月18日土曜日に今年度最後のオヤジキッカーズとの練習会が行われました。
練習やゲームを通じて、オヤジさんたちの技術に部員は刺激を受けています。本当に充実した時間となりました。 お寒い中、たくさんの方にご参加いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。1年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会![]() ![]() ![]() ![]() 開票結果は16日(木)に掲示されますが、それぞれが師勝南小学校のことを考えた、素晴らしい演説でした。 【6年】 卒業式練習が始まりました
3月の卒業式に向けての練習が本日(14日)より始まりました。一礼や座る姿勢などの所作や入退場、証書授与の練習を行っていきます。6年生で一つとなり、素晴らしい式にしていきたいと思っています。これから毎日頑張っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ミニミニコンサート
2月8日に金管バンド部・バトン部によるミニミニコンサートがありました。
金管バンド部による「RPG」「どんなときも」の演奏やバトン部による「キセキ」の踊りを披露しました。 素晴らしい演技・演奏でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 年長さんと遊んだよ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学習発表会![]() ![]() 【6年】 2月4日(土)は学習発表会!
6年生は今、学習発表会に向けて練習を行っています。
今日は、各グループの発表の練習と、学年合奏・合唱の練習をしました。先週は学年閉鎖もあり、なかなか練習が進みませんでしたが、残り2日間、学習発表会まで必死に頑張っていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】 理科「電気の利用」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |