![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:189 総数:625704 |
卓球部新人戦![]() ![]() 最後になりましたが、たくさんのご声援ありがとうございました。 3年 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師には、西枇杷島警察署の岡部さんに来ていただきました。実際にお話を聞いたり、薬物の害についてのDVDを見たり、薬物のレプリカを見たりして、生徒は薬物の恐ろしさを再実感しました。 平成28年度職場体験
消防署(東消防署)の方の話を真剣に聞いています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
「次の電車は犬山線岩倉行きです。」西春駅にて電車のアナウンスをさせてもらっています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
施設(グループホーム遊楽宛)の方の車いすを押しています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
施設(いぶき野クリニック)の方と太鼓の演奏を楽しんでいます。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
美容院(レイエレガンス)にてパーマをあてる練習をしています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
美容院(TJ天気予報)にてマネキンを使ったカラーリングの練習をしています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
トヨペットにてピット作業の見学をさせてもらっています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
アグリにてみかんの袋詰めをしています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
マクドナルドにて接客をしています。教員がエッグチーズバーガーセットを購入しました。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
パン屋(ブルドック)にてパンを袋詰めしています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
ヨシヅヤにて商品を陳列しているところです。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
ナフコにてにんじんを袋詰めしています。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
ガソリンスタンド(永津石油)にて窓を拭いているところです。
![]() ![]() 平成28年度職場体験
あつき動物病院で手術を見学させてもらっています。
![]() ![]() 文化発表会(その6) ☆ 全校合唱
全校合唱「COSMOS」が最後の演目でした。
500名近くの大合唱。体育館全体が文字通り「宇宙」になったようで、とても感動的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化発表会(その5) ☆ 吹奏楽部
吹奏楽部の演奏は、県コンクール東尾張地区大会で銀賞を受賞した「プロメテウスの雅歌」で始まりました。2,3年生だけでの演奏です。
続いて、1年生が加わっての「R.Y.U.S.E.I」や「愛を叫べ」などの曲では、部員たちが自分たちで考えたダンスを曲に合わせて披露し、盛り上がりました。 その他の演奏曲は次の通りです。 ・千と千尋の神隠しメドレー ・ルパン三世メドレー ・遥か ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 愛知県知事杯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦は、一宮代表の浅井中学校に3対1で勝ちましたが、2回戦で、東三河代表のみよし南中学校に0対4で敗れました。しかし、県大会レベルのチームと試合ができ、生徒たちはとても良い経験ができたと思います。 寒い中ですが、たくさんの保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました 剣道部 新人戦
11月5日(土)剣道部の新人戦が本校で行われました。
新チームになって、初めての大会ということで、どの生徒も緊張した様子でした。しかし、多くの先生から教えていただいたこと、練習試合を通して気がついたことを思いだし確認することで、少しずつ緊張もほぐれ、とても良い状態で試合に臨むことができました。 あきらめることなく、最後まで果敢に攻める姿が見られ、良い結果を収めることができました。保護者、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。 男子団体 優勝 女子団体 準優勝 男子個人 1位 2位 4位 女子個人 1位 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |