|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:168 総数:1052128 | 
| 2学期の振り返り(1年生)
<C組>             2学期の振り返り(1年生)
<D組>             モーニングクリーン活動(CS)
 モーニングクリーン活動の最終日は、1年CD組が担当しました。 ボランティアの保護者や地域の方と一緒に、落ちている葉っぱをきれい残らず回収しました。 学校内が、とてもきれいになりました。ありがとうございました。             モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            調理実習(1C)
 調理実習2回目は、「サケのホイル焼き」です。 野菜のカットが不ぞろいのところもありましたが、お味の方は上々でした。             調理実習(1C)            モーニングクリーン活動(CS)
 雨で順延になっていたモーニングクリーン活動を行いました。今朝の担当は、1年AB組でした。 今回は、保護者や地域の方が大勢お手伝いに来てくださり、生徒と一緒に落ち葉ひろいをしていただきました。 ありがとうございました。 明日は最終日です。よろしくお願いします。             モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)            モーニングクリーン活動(CS)        モーニングクリーン活動(CS)        学校への寄付(園芸委員会)
 市の青少年育成大会において、本校の園芸委員会が「善行少年表彰」を受賞しました。 園芸委員会は、秋に鉢植えしたパンジーを育て、4月の入学式後にラッピングした鉢を、職場体験学習でお世話になった事業所に感謝の気持ちを込めて届けに行きます。この活動が評価されての受賞でした。 表彰状とともに、副賞として図書カードをいただきましたが、園芸委員会で話し合って学校に寄付しようと決め、校長先生にカードを渡しに来てくれました。 園芸委員会の皆さん、ありがとうございました。 生徒が読みたそうな本を購入して、図書室に置かせてもらいます。             北名古屋市 あいさつ運動
 北名古屋市青少年育成会議の役員の皆さんがおみえになり、あいさつ運動をしていただきました。 活動が始まる直前に雨もやみ、気持ちよくあいさつを交わすことができました。             | 
〒481-0039 愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |