![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:189 総数:625664 |
野球部 全日本少年野球大会
3月11日、3月12日に野球部の全日本少年野球大会が行われました。
1回戦、訓原中学校に8-7で勝ちました。初回に3点を奪われたものの、あきらめず全員野球に徹し逆転することができました。 準決勝、新川中学校に0-3で負けました。何度かチャンスは作ったものの、相手ピッチャーを打ち崩すことができませんでした。 次は、4月の半ばに、中日少年野球大会が行われます。リベンジできるように、練習に励んでいきます。応援してくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生による手作り卒業式 ☆ 卒業生を送る会(その4)
在校生からの歌のプレゼント、曲は「さよならは言わないで」です。
一人ひとりが卒業生への気持ちを込めて歌いました。 卒業生の合唱曲は「旅立ちの日に」でした。3年間の思い出を振り返り、在校生へ思いを託します。 最後に、全校合唱です。曲は、文化発表会で歌った「COSMOS」。指揮者も伴奏者も、今回は2年生が務めました。 こうして合唱を通して、3年生から在校生へバトンが引き継がれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生による手作り卒業式 ☆ 卒業生を送る会(その3)
次は、生徒会発表です。3年生にアンケートをとり、3年間の学校生活での思い出をランキングにした「思い出ランキング」の発表です。
学校行事ランキングは、5位が野外学習、4位が綱引き大会、3位は修学旅行、2位は体育大会、1位は文化発表会でした。 続いて、部活動ごとの思い出が発表され、最後に、3年生の心に残った「先生方の名言集」の発表もありました。 それぞれの思い出や写真、先生方の名言がスクリーンに映し出されると、歓声や笑いが起こり、とても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生による手作り卒業式 ☆ 卒業生を送る会(その2)
続いて、吹奏楽部の演奏です。はじめの演奏曲は「ディズニー・ファンティリュージョン」。
次の演奏曲「Yell〜エール〜」では、演奏に合わせて部員の一部が合唱しました。3年生に感謝の気持ちを伝えようと、思いを込めて演奏していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生による手作り卒業式 ☆ 卒業生を送る会(その1)
2月23日、卒業生を送る会を行いました。後期生徒会執行部を中心に、在校生が内容を考え、準備をしてきました。
吹奏楽部の演奏で、3年生が入場してきます。ちょっぴり緊張した面持ちの生徒が多いようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大会〜女子バレーボール部〜 3月5日
地区大会を優勝し、愛日地区1年生大会に出場することができました。
予選リーグでは4試合行い、結果は2勝2敗。惜しくも目標の「愛日ベスト4」には届きませんでした。しかし、一試合ごとに確実に成長していく生徒の姿は、本当に立派でした。 保護者の皆様には、遠方にもかかわらず、地区大会と同様に応援いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |