|  | 最新更新日:2025/10/20 | 
| 本日: 昨日:135 総数:1051247 | 
| 創作ダンス(1D体育)            海部卓球交流会(女子卓球部)
 1/29(日)に女子卓球部は海部卓球交流会へ参加してきました。 普段対戦できない岐阜県や三重県など他地区の中学校との交流は、大変よい経験になりました。 今回は3勝3敗で終わりましたが、次回は勝ち越せるように練習がんばります!!             海部卓球交流会
.             海部卓球交流会            海部卓球交流会            海部卓球交流会            海部卓球交流会            サッカー部の活動
 今日は、新川中学校が本校に来てくださり、練習試合を行いました。 これまでの成果とこれからの課題が確認できました。 新川中学校の皆さん、ありがとうございました。             女子ソフトテニス部の活動
 今日は、新川中、岩倉南部中が本校に来てくださり、練習試合を行いました。 風がなかったので、ゲームに集中することができました。 両校の皆さん、ありがとうございました。             女子ソフトテニス部の活動            春の訪れ
 昨日今日の陽気に誘われて、東門の梅の花が開花しました。 春が少しずつ近づいてきました。         サッカー部の活動
 今日は、来週のリーグ戦に備えて、フォーメーションの確認をしました。 暖かかったので、半袖になる生徒が見られました。             書き初め
冬休みの課題で書き初めを生徒の皆さんは書いたと思います。 それを各教室に掲示し、優秀作品は昇降口に掲示してあります。 書いた文字のように、新たな気持ちで新年がんばりましょう。             書初め展示
 冬休みに書いた書初めを各学級で展示していますが、優秀な作品は中央昇降口に展示しています。             合唱練習(2年)
 本日6時間目に、体育館を使って「3年生を送る会」の入退場の練習をしました。 2年生として、3年生に今までの想いを届けられる場面は、やはり合唱の場面だと思います。立派な2年生の姿を見せてくださいね。期待しています。             理科コンクール(2年)
 本日5時間目に理科コンクールが行われました。1週間前から朝学習の時間や家庭学習の時間にコツコツと取り組んできました。その努力の結果が今日発揮されたと思います。教師陣も真剣に生徒とともにコンクールに挑みました。 結果は月曜日に発表です!お楽しみに!             百人一首大会(1年)
 1年生は、5・6時間目に百人一首大会を行いました。 国語の時間で練習した結果をもとに、各クラス4〜6人ずつで1グループになり、歌が読み上げられると、真剣な様子で下の句の札を探す姿が見られ、熱戦が繰り広げられました。 最後は上位10人と各グループ1位の表彰を行いました。 総合優勝のクラスはA組です!おめでとう!! <個人表彰> 1位 丸山 菜央 2位 水口 穂花 3位 柴田 裕生             百人一首大会
<個人表彰>  4位 鈴木 花音 5位 後藤 瑞貴 6位 岡本 遥 7位 児玉 翔 8位 黒川 直暉 9位 小島 千尋 10位 矢野 克樹             百人一首大会
<総合優勝A組>              百人一首大会            | 
〒481-0039 愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |