最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:92
総数:414729
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【6年】 歌声集会練習

画像1 画像1
 本日1時間目に、学年で初めてそろっての練習をしました。「想い出がいっぱい」を二部合唱で歌います。5年生のときよりも、高音がきれいに出ていて、ハモりも上手に歌うことができるようになってきました。

【6年】 校外学習 事後報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間に、校外学習の事後報告会を行いました。各班が明治村で調べた場所をパワーポイントにまとめ、発表しました。

サッカー部 「オヤジキッカーズ」

2日(土)におやじキッカーズとの練習会を行いました。
今年度初めての練習会ということもあり、多数の方に参加していただきました。
おやじさんたちの猛烈な技を見て、肌で感じることができ、子どもたちも気持ちの入った練習を行うことができました。
気温が上がり大変暑い中、ご参加いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「ふれあい相撲」

.
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「ふれあい相撲」

.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「ふれあい相撲」

力士さんとのふれあいを通して、日本の国技である伝統競技「相撲」を楽しみました。
 すもうの準備運動、しこふみ・伸脚・またわりを一緒に行い、力士さんと押し相撲をさせていただきました。とても大きくて、力強い、大迫力の力士さんを肌で感じることができ、この時間の思い出が子どもたちの目や心に焼きついたことと思います。
 立浪部屋の力士の方々、本日は本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害対策

師勝南小学校いじめ防止基本方針

学校

広報部

CSだより

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616