![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013901 |
社会科コンクール勉強(1年)
<B組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科コンクール勉強(1年)
<C組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科コンクール勉強(1年)
<D組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(1年)
1年生は帰りのSTの時間を使って、3年生を送る会の合唱練習を行っています。
金曜日の本番に向けて、素晴らしい合唱にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習
本日、3年生は校長先生、浅井先生、岡先生、折口先生にご協力して頂き、面接練習に取り組みました。本番さながらの緊張感のもと、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮しました。先生方からは多くのアドバイスを頂いたので、明日からは、それを活かして面接の練習に取り組みます。
【校長先生・折口先生との面接の様子】 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習
【浅井先生・岡先生との面接練習】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
2年生は、キャリア教育活動の一環として、上級学校を訪問してきました。
19のグループに分かれて学校までの行き方を調べ、公共交通機関を使いながら、通学時の満員電車を体験し、安全に往復してきました。 訪問先では、係の先生から学校の説明を受け、施設や授業の様子を見学させていただきました。中学校とは比べものにならないほど立派な施設や、高度な授業内容に驚きました。 生徒にとって、今後の進路を考える貴重な経験ができました。 訪問した各学校の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。 <愛知工業大学名電高等学校> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<愛知産業大学工業高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<愛知みずほ大学瑞穂高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<桜花学園高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<享栄高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<啓明学館高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<至学館高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<大同大学大同高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<中京大学附属中京高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<名城大学附属高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<同朋高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<名古屋高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<名古屋大谷高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<名古屋経済大学市邨高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |