|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:265 総数:1052163 | 
| 合唱隊形練習(1年)
本日5時間目、1年生は合唱の隊形練習を行いました。 文勤のホールをイメージして動くことは大変でしたが、先生の指示を聞いてひと通り動きを確認することが出来ました。 本番でもテキパキと動けることを期待しています!             保育園訪問(3C)
 3年C組の生徒が、徳重保育園を訪問しました。 この保育園を卒園した生徒もいて、行く前からみんながワクワクしていました。 家庭科の授業で製作したおもちゃの使い方を説明したり見本を見せたりしましたが、緊張してとてもぎこちない様子でした。でも、一緒に遊び始めたら互いに笑顔になり、楽しく過ごすことができました。 小さい子どもとコミュニケーションをとる難しさを体験するとともに、これまでの努力が園児の笑顔で報われました。 徳重保育園の先生方と園児のみなさん、今日1日お世話になりました。 ありがとうございました!             保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            保育園訪問(3C)            調理実習(1D)
 1年D組が、家庭科の授業で調理実習を行いました。 今日は食べ物ではなく、飲み物(レモンスカッシュ)を作りました。 お味はどうでした?         調理実習(1D)        調理実習(1D)        調理実習(1D)        調理実習(1D)        調理実習(1D)        調理実習(1D)        授業研究(2A)
 28年度の天神中の教育研究テーマは「生徒の思考力と表現力を目ざした授業の創造」です。このテーマに沿って各先生が研究を進め、成果を発表していきます。 今日は、鵜飼先生が2年A組で国語の授業を行いました。 平家物語の「扇の的」を題材に、グループでの意見交流を通して、互いに考えを深め発表し合う内容でした。             | 
〒481-0039 愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |