![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
任命1
後期児童会役員、学級委員、委員会委員長が任命されました。
![]() ![]() 表彰
夏休みに取り組んだ作品について、4名の児童が表彰されました。おめでとうございます。
![]() ![]() 廃品回収3![]() ![]() 廃品回収2![]() ![]() 廃品回収1
地域の皆様、PTA役員、お父さんの会、師勝中学校の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 4年生 総合
総合的な学習の時間で、英語の学習にも
取り組んでいる子どもたち。 ビンゴゲームをしながら、楽しく英語の 学習をしています。 いつも英語の授業があると、朝からワクワク している子どもたちです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ポッカ工場見学
社会「工場の仕事」の学習の一環として北名古屋市にあるポッカサッポロの名古屋工場へ見学に行きました。
前半と後半に分かれ、係の方のお話やクイズで工場の仕事や仕組みを学びました。また、2つの生産ラインにて、実際に商品が作られている様子を見学しました。 子どもたちからは「すご〜い!」「こんなに多いんだ!」など、たくさんの驚きの声があがっていました。 最後には素敵なお土産もいただき、喜びいっぱいで学びいっぱいで帰ってくることができました。 学んだことをしっかりと生かして、今後の授業に臨んでいきたいと思います。 お世話になった皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ふれあい訪問
5年生は13日、14日とあいせの里へふれあい訪問させていただきました。
あいせの里についてや、認知症などのお話を真剣に聞くことができました。 杖やゴーグル、関節を固定するなどの高齢者疑似体験もさせていただき、とても勉強になりました! 「歩きづらい〜」と苦戦しながらも歩いていました(^^) 高齢者の方と一緒に昔の遊びをして、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ゴムとび、お手玉、けん玉、コマ・・・なかなか難しい・・・ とても良い経験になったと思います。 あいせの里のみなさん、有難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 稲刈り
良いお天気の中、5年生は稲刈りを行いました♪
6月に田植えをし、ついに稲刈りです・・・ドキドキ! 初めて経験する子ばかりで、苦戦しながらも楽しそうに行うことができました。 大きいコンバインにもびっくり!機械の中も見せていただき、とても勉強になりました! 「はやく食べたい〜!」と呟く声もちらほら(^O^) 調理実習でご飯を食べる予定ですが、それも楽しみな様子でした! JAのみなさん、ボランティアで参加してくれた方々、 本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図工
今回の図工は、「幸せを運ぶカード」を
作りました。 渡す相手のことをおもって、一生懸命作りました。 渡す人も、もらった人も、 みんなが幸せな気持ちになれるといいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッツ山公園にて![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 お弁当
残念ながら、校外学習は延期となりましたが・・・
お昼は楽しくお弁当タイム! どれもおいしそうなお弁当・・・ おうちの方の愛情が感じられます! 少しでも校外学習気分になれたかな・・・?(^○^) ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の弁当![]() ![]() 今日の弁当![]() ![]() ![]() ![]() 社会 スーパーマーケット見学
今日の5、6時間目を使ってスーパーマーケット見学へ行きました。
お店の人気商品、店員さんのお仕事、商品の並べ方など、自分たちで調べたい内容をたくさん見たり質問したりすることができました。お客さんにインタビューする班もあり、たくさんの学びを得られたと思います。 ご協力くださった「Max」の皆様、質問に答えてくださったお客様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大玉転がし
本日の最終種目です。
![]() ![]() 紅白対抗リレー![]() ![]() 6年生、東小ソーラン
さすがの演技でした。
![]() ![]() 3年、4年徒競走![]() ![]() 2年 ダンス![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |