![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013900 |
3年生お楽しみ給食
本日は、お楽しみ給食でした。デザートには、「おめでとう」の文字が入っていました。給食を食べる回数も残りわずかとなってきました。日頃から感謝の気持ちを忘れずに完食を心がけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会に向けての合唱練習
今日から2年生は部活前の時間に合唱練習を始めました。
すべては3年生の先輩方にこれまでの感謝を伝えるためです。 短い時間ではありますが、精一杯頑張って練習をしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽授業風景(2C)
<パート練習の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽授業風景(2C)
<合唱練習の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽授業風景(2B)
今週金曜日に3年生を送る会を控えているため、合唱練習を中心に授業を行いました。
2年生になると男子生徒は次第に変声期を終えて、だんだんと男声パートを歌うことができるようになっていきます。 <パート練習の様子> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽授業風景(2B)
<合唱練習の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生公立一般出願
今朝、3年生は公立高校の一般試験の出願へ行ってきました。強風が吹く寒い一日でしたが、何事もなく無事に帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 五条小から感謝の気持ちが届きました
五条小学校では、この1年お世話になった地域の方をお招きし、「感謝の気持ちを伝える会」を開催しました。6年生の児童が中心となって餅つきをし、きな粉餅を作ってお招きした方に食べていただいたそうです。
柴田教頭先生が、天神中学校にもお世話になったということで、お餅をもってきていただきました。 五条小学校の6年生と先生方、ありがとうございました。 皆さんの感謝の気持ちをかみしめながら、とても美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科コンクール勉強(1年)
1年生は、2月28日に社会科コンクールを実施します。
生徒は朝読書の時間に、自主的にプリントを見返したり、ノートに繰り返し書いてみたりして、たくさん勉強しています。 満点合格目指して頑張れ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科コンクール勉強(1年)
<B組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科コンクール勉強(1年)
<C組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科コンクール勉強(1年)
<D組>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(1年)
1年生は帰りのSTの時間を使って、3年生を送る会の合唱練習を行っています。
金曜日の本番に向けて、素晴らしい合唱にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習
本日、3年生は校長先生、浅井先生、岡先生、折口先生にご協力して頂き、面接練習に取り組みました。本番さながらの緊張感のもと、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮しました。先生方からは多くのアドバイスを頂いたので、明日からは、それを活かして面接の練習に取り組みます。
【校長先生・折口先生との面接の様子】 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生面接練習
【浅井先生・岡先生との面接練習】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
2年生は、キャリア教育活動の一環として、上級学校を訪問してきました。
19のグループに分かれて学校までの行き方を調べ、公共交通機関を使いながら、通学時の満員電車を体験し、安全に往復してきました。 訪問先では、係の先生から学校の説明を受け、施設や授業の様子を見学させていただきました。中学校とは比べものにならないほど立派な施設や、高度な授業内容に驚きました。 生徒にとって、今後の進路を考える貴重な経験ができました。 訪問した各学校の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。 <愛知工業大学名電高等学校> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<愛知産業大学工業高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<愛知みずほ大学瑞穂高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<桜花学園高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級学校訪問(2年)
<享栄高等学校>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |