![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872758 |
1月11日(水) 学年集会
6時限目に各学年で学年集会を行いました。
各学年とも、「大切な3学期」であると、先生からお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水) あいさつ運動
今日は2年1組のあいさつ運動でした。寒さの厳しい朝となりましたが、早朝よりご参加いただきありがとうございました。
明日12日(木)は1年1組のあいさつ運動となります。ご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 1月10日(火) ご協力お願いします![]() ![]() ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします 1月10日(火) 3学期の授業スタート
本格的に3学期の授業がスタートしました。3年生の保健体育科の授業では、バスケットボールに入りました。身に付けた技能をいかしてレベルの高い試合を展開していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 教師からの言葉
左:3年 中:2年 右:1年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月6日(金) 3学期スタート
3学期がスタートしました。大きな事件や事故もなく、元気に新学期をスタートでき嬉しく思います。
3学期も「し・か・つの心」を忘れずに、多くの場面で活躍する師勝中学生を目指してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月1日(日)あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします 12月27日(火) 部活動の様子
朝から雨の天気でしたが、今日も各部活動は頑張っています。
美術部の様子です。 ![]() ![]() 12月27日(火) 部活動の様子
吹奏楽部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月27日(火) 教師からの言葉
左:3年 中:2年 右:1年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(月) 部活動の様子
冬休みに入りましたが、各部活動は頑張っています。外で活動中の部活動の様子です。
サッカー部の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(月) 部活動の様子
ソフトボール部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(月) 部活動の様子
ソフトテニス部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(月) 部活動の様子
野球部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木) 二学期終業式
本日、二学期終業式が行われました。校長先生からのお話の後は、西枇杷島警察署の方から、冬休みの過ごし方と安全についての話をしていただきました。その後、各教室に戻り、一人一人、担任の先生から通知表を受け取りました。充実した冬休みを過ごしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(水) 学年集会
6時限目に各学年で2学期まとめの学年集会を行いました。今学期の振り返りや冬休みの過ごし方などのお話がありました。
写真は上から3年生・2年生・1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 教師からの言葉
左:3年 中:2年 右:1年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 1年生授業の様子
保健体育科の授業はサッカーに入りました。今日は、ドリブルン練習とミニコートでの試合です。
写真は1年4組のドリブル練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 生徒議会
本日、生徒議会を開催しました。「ノーチャイムDAY」や「師中目安箱」の改善点や今後の方針について意見を出し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(月) 女子バレーボール部
17日(土)・18日(日)の3日間、岐阜県で開催された「第13回JUANNCUP2016」に参加しました。
県外の強豪チームと対戦し、自分たちの課題と自分たちの強みを再確認することができました。よい経験ができた2日間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |