![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014003 |
【男子卓球部】一万人卓球大会
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子卓球部】一万人卓球大会
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子卓球部】一万人卓球大会
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子卓球部】一万人卓球大会
その6
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子卓球部】一万人卓球大会
その7
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【男子卓球部】一万人卓球大会
その8
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール冬季練習大会
本校で冬季練習大会が行われました。予選リーグは、訓原中、清洲中に勝ったものの、日進東中に1点差で敗れ、予選2位で決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは、西尾張地区3位の弥冨中学校に敗れ、3位決定戦へ。相手は予選リーグで敗れた日進東中でしたが、最後まで走りぬき、勝つことができました。
保護者の方々もたくさん応援に来てくださりありがとうございました。今回の反省を活かし、今後の練習に取り組んでいきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子卓球部】一万人卓球大会その1
本日、北名古屋市の健康ドームにおいて、一万人卓球大会が行われました。
個人での試合でしたが、「チーム」として全員の気持ちを一つにして、最後まで戦い抜きました。 1年生の部で、近藤りこさんが1位、石黒すみれさんが2位に入り、2年生の部では、大澤彩花さんが2位、伊藤日和さんと金子葵さんが3位に入賞しました。 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子卓球部】一万人卓球大会その2
<試合の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子卓球部】一万人卓球大会 その3
<試合の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子卓球部】一万人卓球大会その4
<試合の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子卓球部】一万人卓球大会その5
<試合の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子卓球部】一万人卓球大会その6
<試合の様子>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子テニス部研修大会
本校にて研修大会を開催しました。大里中学校、今伊勢中学校、江南西部中学校、菊井中学校に参加していただきました。本校からは、7ペア14名の部員が参加し、多くのペアと対戦でき、刺激を受けた1日となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子テニス部研修大会2
天候にも恵まれ、1日がんばることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実力テスト(3年)
3年生は、最後の実力テストを受けました。
全員が時間いっぱい使って、粘り強く頑張りました。 年が明けると入試シーズンに突入です。 がんばれ3年生!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャリア教育(2年)
2年生は、体育館でキャリア教育を行いました。
後日に控える上級学校訪問に向け、勉強への取り組みや学校生活を送る上での心構えについて学びました。 進路に関して多くの質問も挙がり、とても充実した一時間となりました。 自身の進路について考える機会を大切にし、これからの生活につなげていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャリア教育(1年)
1年生は、6時間目にキャリア教育を行いました。
初めに、神谷先生から2月に行われる職業講話に向けてのお話がありました。 昨日いただいた職業適性検査の結果を元に、8講座のうちどの職業講話を聞こうか、真剣に考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算コンクール(2年生)
本日、5時間目に計算コンクールを行いました。1週間前からコンクールに向けての勉強にコツコツと取り組んでいました。コンクール直前にも集中して勉強に取り組み、本番では学習の成果を出し切っていました。結果は月曜日に発表です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金
赤い羽根共同募金で集まったお金を、生徒会が社会福祉協議会へもっていきました。
皆さんのおかげで、18,901円集まりました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |