最新更新日:2025/04/25
本日:count up34
昨日:213
総数:1014138
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

作品展

<2年:総合的な学習>
 職場体験学習についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

 1年生の作品です。

<書写>
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

<1年:美術科>
 漢字の絵文字を制作しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
.

作品展

<1年・技術科>
 パソコンを使って、所属部活動の紹介文を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
.

作品展

<1年:家庭科>
  加工食品の表示についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
.

作品展

<1年:総合的な学習>
 「心と体の健康を目指して」というテーマに沿って自分の課題を決めてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
.

作品展

<生徒有志発表>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

<教員有志発表>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

<PTA合唱>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

<生徒会役員>
<有志発表>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

<天神太鼓>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

校長先生からのプレゼント

 2時間目の放課に、校長先生に文化祭に向けてのお話と野外学習での学年集合の写真をいただきました。
 合唱を通して、クラスの絆が強まっているとおしゃっていただきました。残り時間を大切にして、合唱を完成していきたいと思います。
 野外学習の学年写真は、作品展にも掲示しています。是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 作品展の準備が整いました

 明日は作品展を開催します。
 今年は体育館での展示となり、武道場では展示していませんのでお気をつけください。

 保護者の参観時間は以下のとおりです。
  午前10時40分〜午後2時   午後5時〜午後7時

 受付を済ませてから、会場内にお進みください。
 駐車場は用意していませんので、車でのご来校はご遠慮ください。
画像1 画像1

感嘆符 作品展の準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

校長先生からのプレゼント

 帰りのSTの時間に、校長先生に文化祭への心構えをお話ししていただきました。
 そして、学年全体での集合写真をいただきました。拡大した写真の大きさに生徒もびっくりしていました。
 最後に校長先生へお礼として、文化祭時に全校合唱で歌う「大切なもの」を皆で歌いました。
 いただいた写真は、作品展に掲示してありますので、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計