|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:168 総数:1052077 | 
| 校内探検(1年B組)
本日4時間目に、1年B組が校内探検を行いました。 担任の先生と一緒に校内を歩いて回り、職員室や保健室などの施設の位置と使い方を学びました。校長室では校長先生からお話をいただき、皆真剣に聞くことが出来ました。             【通学団会議】を行いました。
 本日、通学団会議を行いました。通学団ごとに各教室に分かれ、安全な登下校について確認しました。その後、一斉下校で、通学路の確認もしました。正しい通学路を通って、安全に登下校しましょう。また、一斉下校時に、教師が通学路の危険個所の確認を行いました。今後も、通学路の安全確認をしっかり行っていきたいと思います。             修学旅行の班決めを行いました
 本日、3年生は修学旅行の班決めを行いました。来月に迫った修学旅行!楽しみですね!             第1回生徒議会
本日の第1回生徒議会では、議長・副議長の選出を行いました。 議長は3B山田大貴くん、副議長は2C後藤咲映さんです。 よろしくお願いします。 今年度の生徒会のテーマは「自分の努力を人のために生かせる生徒会」です。 テーマに合ったスローガンを、これから各学級で話し合っていきます。             校内探検(1年)
 本日6時間目に、1年A組、D組が校内探検を行いました。 職員室や保健室の入室方法や利用の仕方などについて学び、校長室では校長先生から学校生活に早く慣れ、体調を崩すことのないようにお話をいただきました。             授業風景
今日から、授業が始まりました。 最初は、一年間の流れを先生が説明していきます。 皆、真剣な表情で聞くことができました。             課題テスト
 本日、3年生は課題テストが行われました。2年生の復習が中心のテストでした。結果が出たらしっかり分析をし、今後の学習に役立てていきましょう。 【3A】             課題テスト
【3B】             課題テスト
【3C】             校内探検(1年C組)
本日4時間目に、1年C組は校内探検を行いました。 校内の施設の位置を確認したり、職員室や保健室の利用方法を先生方に教えて頂きました。さらに、校長室にも訪問しました。     給食風景
今日は、今年度初めての給食がありました。 みんなおいしそうに食べています。             学年集会(野外学習概要説明)
本日の3時間目に、6月14日(火)〜16日(木)に行われる野外学習の概要説明がありました。 施設や活動の様子の映像を見ながら説明を聞く生徒の表情はとても真剣でした。             学級役員・委員会・係決め1
今日の3時間目に学級役員を決めました。 みんなで協力して、決めることができました。 学校のために、学級のために、リーダーとしてがんばってくれることを期待しています。がんばれ〜!             学級役員・委員会・係決め2
みんな笑顔です!             身体測定(2年)
 2年生は1時間目に身体測定を行いました。昨年度に比べて体は大きく成長し、少し大人っぽく見えました。たくさん食べて、たくさん運動して、強い体をつくっていきましょう。             花の水やり・草取り1
昨年度、植えた花の水やりと草取りを2Aの生徒がやってくれました。 朝早くから、みんな一生懸命作業をしてくれました。 草取りの様子です。             花の水やり・草取り2
女子の草取りの様子です。             花の水やり・草取り3
水やりの様子です。         花の水やり・草取り4
朝から元気です!         多くの行事がありました
今日は、身体測定、新年度初の学年集会、避難訓練、委員会活動などさまざまな活動に取り組みました。学年集会では、新3年生としての自覚と進路についての話がありました。自ら進路を切り開く学年を目指したいと思います。             | 
〒481-0039 愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |