![]()  | 
最新更新日:2025/11/02 | 
| 
本日: 昨日:182 総数:1052931  | 
学習交流会
 本日、生徒会役員の公約でもある「学習交流会」を行いました。 
初めての試みでしたが、生徒同士が学び合いながら、効率よく学習できました。 次回の学習交流会は6月23日(木)です。 たくさんの参加をお待ちしています!  
	 
 
	 
 
	 
教育実習生へのインタビュー【永用先生・加藤先生】
 本日、放送委員会ではお昼の放送で、永用先生と加藤先生のインタビューを行いました。 
永用先生は「皆の相談にのってあげる存在になりたい!」と。 加藤先生は「中学校の時の身長が186センチありました。」と答えると、生徒から多くの反応がありました。 永用先生・加藤先生ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
【1年生】漢字コンクール
本日、漢字コンクールを行いました。 
全員が真剣な顔で取り組みました。 満点合格者がたくさん出ることを願っています!  
	 
 
	 
 
	 
教育実習生へのインタビュー【立松先生】
 本日、放送委員会では、お昼の放送の時間を利用して教育実習生の立松先生へインタビューを行いました。インタビューで、先生は牛乳を飲むことの大切さを生徒に語りかけてくれました。ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
F組と一緒に…
 本日、教育実習生の加藤先生はF組の後藤さんと一緒に、授業に参加しました。パソコンを使ってワードの練習を教えあいながら行いました。好きなアニメも共通していたことから仲良く授業を受けることができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
緑の募金運動
 本日登校時に、環境委員会が「緑の募金運動」を行いました。たくさんの生徒が募金してくれました!また明日も募金運動を行いますので、よろしくお願いします。 
 
	 
 
	 
藤居先生 初授業 【3年生】
 本日から藤居先生が3年の国語の授業を担当しました。 
生徒は漢文の読み方について学習しました。 しっかり覚えたかな?  
	 
 
	 
 
	 
道徳の授業見学 【3C】
 教育実習生は、石田先生の道徳の授業を見学しました。 
3年C組の生徒と一緒になって「ボランティア」について考えました。  
	 
 
	 
 
	 
道徳の授業見学 【3C】 
	 
 
	 
 
	 
道徳の授業見学 【3C】 
	 
 
	 
 
	 
おもちゃづくり(3年家庭科)
 3年生の家庭科では保育について学習し、毎年10月に地域の保育園を訪問しています。 
そのときに、園児と一緒に遊ぶおもちゃを考え、家庭科の時間に製作しています。 園児が安全に楽しめるよう、上手に作ってください!  
	 
 
	 
 
	 
おもちゃづくり(3年家庭科) 
	 
 
	 
緑の募金
 愛知県の植樹祭が文化勤労会館で行われたことに伴い、今年度から新たに「緑の募金」に取り組んでいます。 
募金で集めたお金は、緑化推進活動に利用されます。 明日まで行っていますので、ご協力お願いします。  
	 
 
	 
 
	 
片山絢子先生を送る会(吹奏楽部)
 吹奏楽部副顧問の片山絢子先生が産休のためしばらくお休みになるので、吹奏楽部員一同感謝の気持ちを込めて演奏しました。 
1年生も、大きな声で元気よく歌うことができました。 片山先生、短い間でしたが本当にありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
片山絢子先生を送る会・藤居美帆先生を迎える会(3年)
 3年生は、サプライズで片山絢子先生を送る会と藤居美帆先生を迎える会を行いました。 
お世話になった男子ソフトテニス部や国語の指導を受けた生徒から、お礼の言葉を伝えました。感謝の気持ちを込めたメッセージカードのプレゼントも渡すことができました。 片山絢子先生、これまで本当にありがとうございました。 また、藤居先生が新しく着任しました。 これからよろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
片山絢子先生を送る会・藤居美帆先生を迎える会(3年) 
	 
 
	 
 
	 
片山絢子先生を送る会・藤居美帆先生を迎える会(3年) 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行の思い出
 本日、3年生は修学旅行で頑張ったご褒美に、校長先生より素敵な贈り物をいただきました。 
誰ひとり休むことなく参加できた修学旅行で最高の富士山を背景にした写真を拡大していただきました!!  
	 
 
	 
 
	 
教育実習が始まりました(1年)
 永用 拓也 先生です。 
専門教科は社会で、1年A組に入ります。実習期間は2週間です。  
	 
 
	 
 
	 
教育実習が始まりました(1年)
 立松 茉耶 先生です。 
立松先生は、栄養教諭を目指します。学級は1年B組に入り、1週間の実習です。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
〒481-0039 
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312  |