降雪に注意してください
土曜・日曜と、断続的に雪が降るとの予報です。所によっては、平野部でも雪が積もりそうですので、十分気を付けてください。
土日の部活動については、練習試合はすべて中止としました。
校内練習を行う部活動もありますが、雪の降り方により中止になることもあります。
すでに中止を決定した部は、本日、生徒に連絡しました。
様子を見ながら判断する部は、当日、顧問の先生から連絡します。
足元がスリップしやすく大変危険ですので、十分注意してください。
【部活動】 2017-01-13 18:25 up!
授業風景(2年技術科)
2年生の技術科の授業では、パソコン操作の学習をしています。
入ったばかりの新しいパソコンを使って、文字を早く正確に入力する練習をしました。中学生は呑み込みが早いので、両手を使って器用にキーボードをタッチしていました。
【2年生】 2017-01-13 17:38 up!
学年集会 (2年生)
2年生は、6時間目に体育館で学年集会を行いました。
生活面や学習面での話、また、来月に行われる上級学校訪問についての話を聞きました。
4月から3年生となり、進路を考え始めなくてはならない時期にさしかかりました。上級学校訪問を通して、高校とはどんなところなのか、電車通学はどのようなものなのかなど、いろいろなことを体験し、学んできてほしいと思います。
【2年生】 2017-01-12 20:41 up!
からたち作品展見学
からたち展の見学に行ってきました。
自分の作品だけでなく、他校の児童生徒の作品も鑑賞し、良かったところを話し合いました。また、1・2年生は、来年の発表構想にまで話が及んでいました。
最後に、からくり人形を見て学校に戻りました。
【学校紹介】 2017-01-11 14:37 up!
からたち作品展見学
【学校紹介】 2017-01-11 14:32 up!
からたち作品展見学
【学校紹介】 2017-01-11 14:32 up!
1月11日は鏡開き
昔から、1月11日に鏡開きを行います。
鏡開きには、お供えしていた鏡餅を割って食べるのが日本の風習です。「おしるこ」や、小さく割って油で揚げる「かきもち」にして食べ、無病息災を願います。
鏡開きをする際には、包丁などの刃物で切り分けず、木槌などで叩いて割ります。こうした事から、鏡開きは鏡割りとも言われています。
最近は、お供えする鏡餅はパック入りの切り餅が主流となっているため、鏡開きを行う家庭は少ないようですが、1月11日に鏡餅を食べる習慣は続けていきたいものです。
右の写真は、今日の給食です。
【学校紹介】 2017-01-11 13:45 up!
からたち作品展が始まりました
文化勤労会館の小ホールで「からたち作品展」が始まりました。
この作品展は、西春日井地区にある32小中学校の特別支援学級に在籍する児童生徒による作品展です。
力作ぞろいですので、ぜひご来館ください。
また、保護者ボランティアの方々には、ご協力いただきありがとうございます。
<からたち作品展の展示時間>
10日(火) 16:00〜18:30
11日(水) 9:30〜18:30
12日(木) 9:30〜18:30
13日(金) 9:30〜15:30
【学校紹介】 2017-01-10 19:15 up!
からたち作品展が始まりました
【学校紹介】 2017-01-10 18:53 up!
ソフトテニス部男子!
午後からの1年生の練習が始まりました。半袖で頑張っている子もいます!寒さにも負けず、頑張っています!
【部活動】 2017-01-09 13:45 up!
ソフトテニス部男子!
晴天の中、ソフトテニス部男子は練習を頑張っています。昨日降った雨の影響もなく、4面のテニスコートを有効に使いながら練習に取り組んでいます。午前中は2年生、午後から1年生と学年ごとに練習を行うため、一人一人がボールやコートを使う時間が長くなります。1年生は、3月に行われます1年生大会、2年生は4月に行われます春の大会に向けて技術向上をめざし、頑張ってほしいです。
【部活動】 2017-01-09 10:42 up!
【女子卓球部】修文女子杯
女子卓球部は、修文女子高等学校で行われた「修文女子杯」に参加しました。
個人戦では、1年の石黒すみれさんが1回戦突破、2年の金子葵さんと長谷川妃奈さんがそれぞれ3回戦を突破しました。
初めて戦う中学校ばかりでしたので緊張していましたが、全員が真剣な表情で試合に臨みました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
【部活動】 2017-01-08 16:48 up!
【女子卓球部】修文女子杯
【部活動】 2017-01-08 16:45 up!
【女子卓球部】修文女子杯
【部活動】 2017-01-08 16:45 up!
【女子卓球部】修文女子杯
【部活動】 2017-01-08 16:45 up!
【女子卓球部】修文女子杯
【部活動】 2017-01-08 16:44 up!
成人のつどい
文化勤労会館大ホールで「北名古屋市成人のつどい」が開催され、大ホールが満席になるぐらい市内の新成人が集まりました。
市内6中学校の代表者が実行委員会を組織し、時間をかけて準備してきました。厳粛の中にも趣向を凝らした温かい雰囲気の式典でした。
天神中学校を卒業されたOBやOGの皆様、おめでとうございます!!
【学校紹介】 2017-01-07 14:03 up!
3学期開始
本日から3学期のスタートです!
生徒は、冬休みの課題を提出して、先生のお話を聞きました。
久しぶりに仲間と顔を合わせたので、どの学級も笑顔が溢れていました。
さて、3学期は次の学年に向けて準備をしていく、大事な時期になります。
学校の中核となる2年生になれるよう、日々の生活を意識して過ごしましょう。
<A組>
【1年生】 2017-01-06 20:07 up!
3学期開始
【1年生】 2017-01-06 20:06 up!
3学期開始
【1年生】 2017-01-06 20:06 up!