![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:167 総数:918630  | 
6月3日(金) 1年生 校外学習P1
 晴天に恵まれ、1年生が校外学習に出発しました。リトルワールドで諸外国の衣食住の文化に触れてきます。 
 
	 
	 
	 
6月3日(金) 野外学習その14
 朝食です。たくさん食べて、午前中の体験学習のエネルギーを蓄えます。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月3日(金) 野外学習その13
 爽やかな朝。朝のつどいで野外学習2日目がスタートしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その12 
	 
次のHPは、明日の午前中に掲載予定です。 6月2日(木) 野外学習その11
 お風呂に入り、夜食のパンとジュースで空腹を満たしています。後は、就寝準備をしてゆっくりと体を休めます。 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その10
  郡上でしかできない、貴重な経験です。講師の方々、ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その9
 レクリエーションの後は、郡上踊りの講習会です。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その8
 クラスレクの様子です。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6月2日(木) 野外学習その7
 クラスレクの様子です。 
 
	 
	 
	 
6月2日(木) 野外学習その6
 学年レクリエーションの時間です。盛り上がっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その5
 いただきます! 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その4
 飯盒炊飯の様子です。自分たちで考えた隠し味を1品入れて、おいしいカレーライスを作りました。 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その3
 郡上八幡の散策を終え、自然園にて入村式です。各クラスの級旗を掲揚しました。 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その2
 班別での郡上八幡散策の様子です。班で協力し、事前に計画した行程表の通りに、チェックポイントを回ります。 
 
	 
 
	 
6月2日(木) 野外学習その1
 安養寺にて、師勝中学校伝統の合唱です。 
 
	 
6月2日(木) 野外学習出発
 天候にも恵まれ、2年生が野外学習に出発しました。最初に郡上八幡を班別で散策します。 
すでに楽しそうです。  
	 
	 
	 
6月1日(水) 2年生 野外学習前日
 2年生は、明日から2泊3日で野外学習へ出発します。今日は、朝から大きなカバンを持って登校です。 
学年集会では、荷物点検で忘れ物がないことを確認した後、行程の最終確認をしました。  
	 
	 
	 
6月1日(水) 教育実習生 
	 
3名が3週間、1名が2週間の実習となります。 6月1日(水) 学校の花
 6月がスタートし、学校の花々も一段と美しさを増してきました。 
上の写真は、3年1組のクラス菜園です。下の写真の、北門にあるアジサイもいろどりが鮮やかになってきました。  
	 
 
	 
5月30日(月) 学校の様子
 本日の1時間目、3年生は修学旅行のまとめつくりを行いました。2年生は野外活動のクラスレクリエーションの練習を行いました。1年生は第1回ステップアップテストでした。 
また、本日より、教育実習生を4名迎えました。  
	 
 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝中学校 
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164  |