計算コンクール(2年生)
本日、5時間目に計算コンクールを行いました。1週間前からコンクールに向けての勉強にコツコツと取り組んでいました。コンクール直前にも集中して勉強に取り組み、本番では学習の成果を出し切っていました。結果は月曜日に発表です!
【2年生】 2016-12-16 17:04 up!
赤い羽根共同募金
赤い羽根共同募金で集まったお金を、生徒会が社会福祉協議会へもっていきました。
皆さんのおかげで、18,901円集まりました。ご協力ありがとうございました。
【学校行事】 2016-12-15 20:55 up!
英語コンクール
本日、6時間目に英語コンクールを行いました。
一生懸命勉強し、最後まであきらめずに頑張りました!!
結果が楽しみですね。
【3年生】 2016-12-15 20:53 up!
キャリア教育(1年)
1年生は、5・6時間目にキャリア教育の授業を行いました。
今日の授業では、自分の10年後、20年後をどんな未来にしたいかを考えました。
先日行った適性検査の結果も返ってきたので、生徒はそれを見ながら、将来の夢や職業を考えていました。
<A組>
【1年生】 2016-12-15 18:42 up!
キャリア教育(1年)
【1年生】 2016-12-15 18:41 up!
キャリア教育(1年)
【1年生】 2016-12-15 18:41 up!
キャリア教育(1年)
【1年生】 2016-12-15 18:41 up!
キャリア教育(1年)
【1年生】 2016-12-15 18:40 up!
赤い羽根共同募金
3日間の募金活動が終わりました。
とても多くの皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。
皆さんからいただいたお金と温かい気持ちを、後日、社会福祉協議会に届けてきます。
【学校紹介】 2016-12-13 17:14 up!
赤い羽根共同募金
【学校紹介】 2016-12-13 17:10 up!
赤い羽根共同募金
【学校紹介】 2016-12-13 17:09 up!
新しいパソコン
今年度、北名古屋市では市内16小中学校のすべてのパソコンを新しい機種に入れ替えています。
本校では、生徒用のパソコンから入れ替え作業が始まり、先日、完了しました。
今回は、タブレット端末機が新たに付き、周辺機器も整備されましたので、技術科を始めとする授業において活用していきます。
【学校紹介】 2016-12-13 14:11 up!
赤い羽根共同募金は明日までです
本日の朝、昇降口で赤い羽根募金の活動を行いました。
先週の金曜日から明日までの3日間ですが、天神中学生では協力してくれる生徒が多く、助かります。
明日が最終日ですが、皆さんご協力お願いします。
【学校行事】 2016-12-12 18:23 up!
赤い羽根共同募金は明日までです
【学校紹介】 2016-12-12 18:21 up!
赤い羽根共同募金は明日までです
【学校紹介】 2016-12-12 18:20 up!
北名古屋市民音楽祭(吹奏楽部)
11日は北名古屋市民音楽祭当日でした。練習の成果を十分に発揮することができた演奏で、客席から「ブラボー!!」をいただきました。顧問の川崎先生は指揮と演奏をし、加藤先生は華麗なダンスを披露し、客席を盛り上げました。この演奏会を通じて得たものを今後の活動に生かしていきたいと思います。ご来場いただきありがとうございました。
【部活動】 2016-12-12 12:36 up!
新聞に載りました!
10月22日に、天神太鼓と吹奏楽部が五条の里を訪問したときの記事が、尾張中央タイムズに掲載されました。
当日の様子は、右側のカレンダーを10月に戻し、22日をクリックしていただくとご覧になれます。
【学校紹介】 2016-12-11 10:49 up!
北名古屋市民音楽祭合同練習(吹奏楽部)
先週は師勝中学校で北名古屋市民音楽祭に向けての合同練習でしたが、今日は天神中学校で合同練習を行いました。先週よりもまとまった演奏になっていました。顧問の川崎と加藤も出演するため、生徒たちと一緒に練習に参加しています。明日の本番も楽しんで演奏してきます!
<合同練習の様子>
【部活動】 2016-12-10 18:38 up!
北名古屋市民音楽祭合同練習(吹奏楽部)
【部活動】 2016-12-10 18:21 up!
資源回収(栗島小校区)
本日、栗島小校区の資源回収が行われました。中学校からは、サッカー部、男子テニス部、バスケットボール部の生徒が参加しました。どの回収場所でも一生懸命に新聞紙や段ボール、雑誌類などの回収作業を行ってくれました。ありがとうございました。
【学校行事】 2016-12-10 09:44 up!