![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:918520  | 
4月29日(金) PTA総会・学年懇談会 
	 
 
	 
4月29日(金) 授業参観
 1年1組と1年2組の様子です。 
 
	 
	 
	 
4月29日(金) 授業参観
 2年3組と2年5組の様子です。 
 
	 
	 
	 
4月29日(金) 授業参観
 昨日の授業参観の様子です。どの教室でも、いきいきとした活発な授業が行われていました。 
写真は3年1組と3年5組の様子です。  
	 
	 
	 
4月26日(火) 2年生・野外学習実行委員 活動の様子
 野外学習実行委員が、活動を開始しました。実行委員は、トーチ班、事前PR班、レク班、しおり作成班、火文字班、合唱班の6つの班に分かれて、野外学習をより充実したものにするために、活動をしていきます。 
写真は、トーチ班の朝練習の様子です。  
	 
4月23日(土)春の大会 女子ソフトテニス個人戦 
	 
4月25日(月) 部活動仮入部【広報委員会HP更新班より】 
	 
	 
	 
4月25日(月) 女子バスケットボール部春季大会
 23、24日に、女子バスケットボール部春季大会が行われました。結果は、見事優勝です。おめでとうございます。ご声援ありがとうございました。 
 
	 
4月23日(土) 吹奏楽部演奏(北名古屋市子ども会連絡協議会総会)
 本日、北名古屋市文化勤労会館において、子ども会連絡協議会総会が開催されました。吹奏楽部が、「道」をはじめ数曲を演奏させていただきました。大勢の前で演奏をすることは多くはないので、いい経験となりました。多くの保護者のみなさまにも聞いていただくことができました。「上手だった!」「すごくよかった。」「緊張感が伝わってきた」と多くのお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。 
 
	 
4月21日(木) 第1回PTA常任委員会
 本日、平成28年度の第1回PTA常任委員会を開催しました。昨年度の活動報告や今年度の活動予定を確認しました。 
今年度、多くの場面でご協力していただくこととなります。よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
4月21日(木) 1年生・部活動体験【広報委員会HP更新班より】 
	 
	 
	 
4月21日(木) 1年生・部活動体験 
	 
	 
	 
4月20日(水) 体育の様子
 各学年で、集団行動と持久走が行われています。上の写真は、3年生の持久走の様子です。昨年の記録を超えようと、最後まで力を出し切る姿が見られました。下の写真は2年生の集団行動です。昨年の復習として「行進」を行っています。 
 
	 
 
	 
4月19日(火) 1年生 部活動見学 
	 
	 
	 
4月18日(月) サッカー部春季大会
 16日(土)に西枇杷島中学校にて、サッカー部の春季大会が行われました。1回戦は西春中学校に勝利しましたが、2回戦では、熊野中学校に負けてしまいました。優勝を目指していたので、とても悔しいですが、夏の大会に向けて、チームの課題を発見できた試合となりました。 
保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
4月15日(金) 部活動紹介2
 部活動紹介の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月15日(金) 部活動紹介1
 2・3年生が1年生へ向けて、自分たちの所属する部活動の紹介をしました。どの部活も工夫を凝らした発表で、1年生は、目を輝かせて見入っていました。今後、部活動見学、仮入部期間を経て、所属する部活動を決定していきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月14日(木) 任命式
 本日の朝礼では、学級役員と委員会の委員長・副委員長の任命式を行いました。 
様々な場面で活躍してほしいと思います。  
	 
 
	 
4月14日(木)あいさつ運動 
	 
4月12日(火) 身体測定
 今日は、全学年身体測定を行いました。身長・体重・視力・聴力です。 
写真は2年生の測定の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝中学校 
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164  |