![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533182 |
3年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成したら何を入れようかな? 学校探検
海賊表る!?
だんだんリラックスして会話も増えてきました。 ![]() ![]() 学校探検
たくさんの教室をまわったり、職員室の入り方や鍵の貨り方を教えたりします。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春になると、虫たちも活動し始めます。 テントウムシやアゲハチョウなど、 いろいろな昆虫が見られる中で、 こんな虫をそこらじゅうに発見! その名も、「ヨコヅナサシガメ」 みんな楽しそうに観察をすることが できました。 学校探検
今日は、6年生に学校の中を案内してもらいました。学校にはどんな教室があるのか学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検スタート!!
六年生が一年生を引き連れ学校を回ります。成長した六年生の姿は感動的です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 わくわくタイム
本日わくわくタイムがありました!
雨が降りそうな天候だったため、 「え〜外で遊べるかなあ〜」との声も聞こえましたが、 なんとか雨も降らず、楽しく外で遊ぶことができました!! サッカーや鬼ごっこが多く見られました☆ 中には委員会の仕事を一生懸命やったり、お手伝いをしている子もいました・・・! すばらしいです! ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業
3連休明けの体育。
暑い一日でしたが、元気に外で鬼ごっこなどを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 シャトルラン
1組は水曜日、2組は木曜日に
体力テストの種目であるシャトルランを行いました。 初めてのシャトルランに子どもたちもドキドキ…ワクワク… 思ったよりハードで、終わったころにはみんな燃え尽きていました… (「もう1回!」との声も聞こえましたが…) たくさん走ったので今日はぐっすり眠れますね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 雨でも元気いっぱい!
今日は体育館で体育をしました。「オオカミと木こり」というゲームをして、いっぱい走りました。晴れた日は、運動場で鉄棒をしています。できない技にも、勇気を出して挑戦しています。お休みの日に、公園へ遊びに行くことがあれば、ぜひ上達した姿を見てあげてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 集気びんにふたをすると、びんの中のろうそくの火はどうなるんだろう? 班で協力して実験を行うことができました! 4年生 消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防署のしくみや、消防署・救急車の見学など 多くのことを学びました。 でもやっぱり子どもたちの一番のお楽しみは・・・ 「 は し ご 車 〜 !!」 「 装 着 完 了 〜 !!」 「 レ ッ ツ ゴ ー !!」 今日は風もなく、天気にも恵まれたため、 みんなはしご車に乗ることができて、とても よい経験になったと思います。 はじめての毛筆![]() ![]() ![]() ![]() きつつきの商売で看板作りをしました。![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
生活委員会による劇や、児童会役員によるクイズが行われました。
1年生の子どもたちも「楽しかった」と言ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と手をつないで
1年生を迎える会。
主役の1年生と6年生が手をつないで入場しました。 ![]() ![]() 5年生 家庭科室探検5年生になって楽しみなことは何?と子どもたちに聞くと・・・ 1位はやはり野外学習! ですが、日々の授業も負けていません・・・ 家庭科が5年生からスタートということで、 子どもたちは予想以上にワクワクしていました♪ そして今週、1組2組両クラスとも家庭科室探検を行いました!! 「計量カップはどこにあるのかな〜」 「まな板は〜?」 などとたくさんの声が聞こえてきました。 「あったー!」 「へ〜、これか〜!!」 など発見する姿はとても楽しそうでした☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
1年生を迎える会では、全校児童で劇を見たり、クイズをしたりしました。
最後に1年生に歌のプレゼントをし、2年生は、1年生の時に大切に育てたアサガオのたねもプレゼントしました。1年生皆さん、喜んでくれたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー講習会![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春といえば、花がきれいに咲く季節ですね! 子どもたちは、虫めがねを使いながら観察し、 理科ノートに書き写しました。 これからこの花たちはどんな姿に変わっていくのか とても楽しみですね! |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |