最新更新日:2025/04/28
本日:count up80
昨日:213
総数:1014184
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

調理実習(1A)

 今日は、1年A組がレモンスカッシュづくりの実習を行いました。
 美味しくできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

調理実習(1A)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

PTA合唱練習

 PTA合唱の1回目の練習を行いました。
 今年は、アンジェラ・アキさんの「拝啓 十五の君へ」を歌います。
 大勢の方に参加していただき、先生も合わせると60人を超える合唱団となります。

 パート練習した後、全員で合わせました。来週、文化勤労会館でもう一度練習を行い、クオリティを高めていきたいと思います。生徒に負けないようがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(3C)

 3年C組で、石田先生が社会の授業研究を行いました。
 公民の授業で、日常生活における「対立」と「合意」について学習しました。
 ICT機器やエンカウンター、グループ討議などで理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(3C)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

授業研究(3C)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

授業研究(3C)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

除草作業ボランティア

 ST後に、美化委員、生活委員、環境委員、ボランティアの生徒で除草作業を行いました。全校で128人の生徒が参加をしてくれました。特に、3年生は学年の半数以上が参加してくれました。
 みんなのおかげで、学校を気持ちよくきれいにすることができました。
 本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草作業ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

除草作業ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

除草作業ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

除草作業ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

アクセス数 8万件突破!

画像1 画像1
 いつも、天神中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
 本日、4月からのアクセス総数が8万件を超え、ページ数も100ページに到達しました。
 これからも生徒の笑顔を発信していきますので、引き続きご覧ください。

卒業アルバム写真撮影

 今日は、職員写真を撮影しました。
 朝から天気がよく、まぶしくて目を開けているのが大変でした。

 文化祭の翌日に、学年の集合写真を撮影すればほぼ完了です。
 どんなアルバムになるか、完成が楽しみです。
画像1 画像1

不審者が多発しています、ご注意を

 北名古屋市内で、不審者情報が多発しております。
 日暮れが早くなっていること、なるべく集団で通学路を通り、寄り道せず帰ること、愛知県警のホームページに紹介されいる「こども110番の家」や「つみきおに(ついていかない、みんなといつもいっしょ、きちんと知らせる、おおごえで助けを呼ぶ、逃げる)を指導しています。
 部活動後は、職員が校区内を巡回しております。
 ご家庭でも、登下校の仕方や、必要なく夜で歩くことがないよう、お話をしていただきますようご協力よろしくお願い致します。
 また、なにか情報がありましたら、学校までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書道国語科

本日3Cの国語の授業で習字をおこないました。
皆、真剣に一生懸命とりくむことができました。
今日書いたものは作品展に出展します。
作品展が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(1C)

 今日の調理実習は1年C組です。
 グループで協力して、レモンスカッシュを作りました。
 今日は暑かったので、レスカがとても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(1C)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

調理実習(1C)

画像1 画像1
画像2 画像2
.
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計