![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:170 総数:872950 |
7月16日(土) 西春日井支所中学校体育大会1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー vs天神中 惜敗 ソフトテニス 団体 優勝(愛日大会へ) 野球 vs天神中 惜敗 男子バスケットボール 予選リーグ 惜敗 男子卓球 団体 第2位(愛日大会へ) 女子卓球 団体 リーグ戦 惜敗 男子バレーボール 予選リーグ 惜敗 剣道個人戦 鈴木菜月 優勝(愛日大会へ) 各会場でのご声援ありがとうございました。 7月16日(土) 西春日井支所中学校体育大会1日目
明日の大会2日目には、次の部が出場します。
女子バレーボール部 ソフトボール部 女子バスケットボール部 男女卓球部(個人戦) ソフトテニス部(個人戦) 愛日大会出場をめざしてがんばります。引き続き、ご声援お願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(金) 部活動紹介2 【広報委員会HP更新班より】
野球部の熱き戦い〜県大会優勝を目指して〜
「イーチ、ソーレ!ソーレ!」グランドに響く、声の主は野球部です。県大会で優勝するために野球部は、キャッチボールやノックの練習しています。野球部の意気込みである「一戦必勝」をもとに、野球部のみなさん、正々堂々戦って、優勝旗を持って帰ってきてください! ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(金) 部活動紹介1 【広報委員会HP更新班より】
男子卓球部・女子卓球部の活動の様子〜大会に向けて〜
「カン、カン」と打つ音が響きます。ここは武道場。男女卓球部が練習をしています。 大会に向けて、サーブやブロックの練習、本番に向けてのトーナメント練習をしています。目標は愛日大会出場。卓球部のみなさん、がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(金) 夏の大会前日![]() ![]() そして、師勝中学校の校章「月桂樹」のように、栄冠を勝ち取ってきてください。 7月15日(金) 夏休みの課題![]() ![]() 写真は1年5組の教室です。 7月13日(水) 体育大会選手決め
本日の6時限目に各クラスで体育大会の選手決めを行いました。
体育大会は9月27日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日(水) あいさつ運動![]() ![]() ありがとうございました。 7月12日(火) 部活動壮行会【広報委員会HP更新班より】
いよいよ、3年生にとって最後の夏の大会が迫ってきました。どの部活動も熱い思いを私たちに伝えてくれました。2年後、私も先輩方のように、あの場に立ち、優勝旗を持ち帰りたいです。先輩方がんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(月) 部活動全開!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(月) 部活動壮行会
写真は、部活動壮行会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(月) 部活動壮行会
本日6限目に、部活動壮行会が行われました。どの部活動も、堂々と意気込みを発表していました。大会本番では、これまでの練習の成果を発揮し、全力を尽くせるとよいです。多くの保護者の方々にも足を運んでいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(月) 教師からの言葉
左:3年 中:2年 右:1年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(金) 1年生 ステップアップテスト
1年生は、第2回ステップアップテストを実施しました。どの生徒も、5教科のテストに真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(金) 薬物乱用防止教室
本日、西枇杷島警察署から岡部様をお招きし、3年生が薬物乱用防止教室を開催しました。薬物の怖さや身体への悪影響などを学ぶことができました。最後には、薬物の標本を見せていただきました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(木) 朝のボランティア清掃
今日は朝から気温が高くなりましたが、朝のボランティア清掃は毎日頑張っています。
写真は3年生昇降口の様子です。大きなあいさつをしながら、昇降口をきれいにしています。 ![]() ![]() 7月6日(水) 部活動の様子
囲碁・将棋部の活動の様子です。
部員同士で対局を重ねることで、実力を高めています。 ![]() ![]() 7月6日(水) 部活動の様子
美術部の活動の様子です。ポスターや切り絵など個人個人の作品に集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(火) 3年生 クラス菜園
3年生のクラス菜園に実が成りました。写真はトマトと枝豆です。隣には、オクラの実も順調に育っています。収穫が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(火) ベルマーク回収のお願い![]() ![]() 回収期間は7月4日(月)〜11日(月)です。ご家庭でのご協力よろしくお願いいたします。 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |