![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:234 総数:1014349 |
資源回収(五条小校区)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(五条小校区)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(栗島小校区)
本日、栗島小校区で資源回収を行いました。今回は、野球部、卓球部男子、ソフトテニス部女子の生徒が参加し、一生懸命活動してくれました。新聞紙、段ボール、雑誌など、とてもたくさんありましたが、中学生が手伝ってくれたおかげでスムーズに回収することができました。参加してくれた生徒の皆さん、暑い中ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(栗島小校区)
つづき・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習のリハーサル
今日から、体育大会の全体練習が始まります。
開会式での動き方や立ち位置を確認するために、代表生徒と吹奏楽部が参加しました。 少ない練習時間を有効に使って、気持ちもできばえも高めていきます。 27日(火)の大会をぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習のリハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長縄 いきごみ(3年)
各クラスの回し手を担当する生徒に、体育大会に向けていきごみを聞きました
<A組> 一生懸命回します。 ![]() ![]() 長縄 いきごみ(3年)
<B組>
優勝できるようにがんばります。 ![]() ![]() 長縄 いきごみ(3年)
<C組>
勝ちます! ![]() ![]() 三年生 進路面談
3年生の進路面談が始まりました。
2学期になり、より具体的な話し合いが進められていきます。 待ち時間は、数学のプリントに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
本日6時間目に体育大会学年練習を行いました。
暑い中ですが、生徒は一生懸命取り組んでいました。 2年生の学年種目は、三人四脚です。本番もがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
A組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
A組の様子です。
その2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
A組の様子です。
その3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
B組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
B組の様子です。
その2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
B組の様子です。
その3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
C組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
C組の様子です。
その2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
C組の様子です。
その3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |