最新更新日:2025/04/25
本日:count up6
昨日:213
総数:1014110
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

保育園訪問(3B)

 保育園訪問の最終日は、B組が弥勒寺保育園に向かいました。
 園児の熱烈な歓迎を受け、照れくさそうにドキドキしながら教室に入りましたが、家庭科の授業で頑張って製作してきたおもちゃで遊び始めると、園児との距離が一気に近づきました。
 最後は、園児が作ったトンネルをくぐってお別れです。
 楽しみながらも、いろいろなことを学べた1日でした。
 このような場を設けてくださいました弥勒寺保育園の先生方、そして、笑顔をいっぱいくれた園児の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

保育園訪問(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

河口先生の授業(2A)

 先日行われた保健講演会の内容をさらに深く理解するため、養護教諭の河口先生が授業を行いました。
 「味方になろう」というテーマのもと、生徒がお互いに目を見て話したり、うなずきながら授業に参加したりする様子が見られ、楽しい時間を過ごすことができました。
 日頃から心がけていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

 各学級では、みんなが早く登校して合唱の練習に励んでいます。
 1時間目に体育館で、全校合唱曲「大切なもの」を練習しました。
 残り10日間で、美しいハーモニーに仕上げていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

全校合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

秋季市民大会(女子テニス部)

 北名古屋市民秋季体育大会 女子ソフトテニスの部が行われました。
 生徒たちはそれぞれ自分の課題に向き合いながら、一生懸命プレイしました。

<大会結果>
 2年生の部 準優勝
 1年生の部 優勝、準優勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季市民大会(女子テニス部)

試合の様子(その1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季市民大会(女子テニス部)

試合の様子(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季市民大会(女子テニス部)

試合の様子(その3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計