最新更新日:2025/04/28
本日:count up5
昨日:234
総数:1014343
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

平和の使者派遣事業(長崎市)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

平和の使者派遣事業(長崎市)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

全国大会(水泳競技)

 水泳の全国大会が、今日から新潟県長岡市で始まりました。
 開始式に引き続き、増山君が1500m自由形の予選に出場しました。
 少し緊張しましたが、最後まで全力で泳ぎ切りました。惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、明後日の400m自由形で、今日の悔しさを晴らせるようがんばります。
 応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会(水泳競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

水やりボランティア(D組)

 本日、1年D組の生徒が花の水やりと花壇の除草作業のボランティアに来てくれました。今日までの4日間で38名の1年生がボランティアに参加してくれました。朝から暑い日ばかりでしたが、お花の世話に来てくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(D組)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会(水泳競技)

 増山君が、水泳の全国大会開催地である新潟県の長岡市に到着しました。
 学校からは、折口先生が監督として参加しています。
 明日から競技が始まります。力いっぱい泳ぎ切ってください。
 みんなで応援しています。 がんばれ、増山君!!!
画像1 画像1

水やりボランティア(C組)

 今日は1年C組の生徒が、ボランティアとして花の水やりや花壇の除草作業に参加してくれました。蒸し暑い中でしたが、皆一生懸命取り組んでくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(C組)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(C組)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(C組)

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市平和記念式典

 今日は、71回目の終戦記念日です。
 毎年、文化勤労会館で市の平和記念式典が行われます。

 第1部は、戦没者を追悼し平和を願う行事が行われました。
 第2部は、長崎に行った平和の使者の言葉や、平和を願う演奏や合唱を聴き、最後に「平和の誓い」を参加者全員で読み上げました。

「平和の誓い」
 平和都市宣言と平和憲法のもと、あらゆる国から核兵器が完全に廃絶されることを心から願い、併せて世界各地で起きている紛争が1日でも早く終結することを願い、全人類永遠の平和を確立するために、私たちは平和を世界に訴え続けていくことを誓います。
   平成28年8月15日     北名古屋市民一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(B組)

 本日は、1年B組のボランティアの生徒が、花壇の水やりに来てくれました。
 一人一人が責任をもち、協力しながらしっかり水やりを行っていました。
 おかげでとても助かりました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

水やりボランティア(B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

地域の方にご迷惑をおかけしました

 学校北側の雑草が生い茂り、歩道が使用できないほどでした。
 一輪車で16杯分の草を取り、とてもきれいになりました。
 歩道は通行できるようになり、防火用水の給水栓もしっかり見えるようになりました。
 地域の方には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

務安郡派遣中学生交流プログラム

 仁寺洞を散策しました。
 参加者全員が多くの体験をして、元気に帰国しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

務安郡派遣中学生交流プログラム

 最終日は、ソウル市内の施設を見学しました。
 青瓦台・南大門・景福宮などに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

務安郡派遣中学生交流プログラム

 水原華城民俗村を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やりボランティア(A組)

本日、1年A組のボランティアの皆さんが、花壇の水やりに来てくれました。
たくさん手伝ってくれたので、とても助かりました。
皆さん暑い中、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計