![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:104 総数:449503 |
オヤジキッカーズ・籠ママ 練習会
今日は部活動でおやじキッカーズ、籠ママが行われました。
お忙しい中多くの保護者の方に参加していただき、子どもたちにアドバイスを送ってくださいました。本日は暑い中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 家庭科でナップザックを作ってます!
6年生は今、家庭科の授業で「ナップザック」の製作をしています。
今週の授業では、布にチャコペンでしるしづけをし、しつけぬいをしました。次回の授業からミシンで縫っていく予定です。完成が待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行練習・応援合戦練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は上から、開会式のラジオ体操、4年生競技「台風の目」、応援合戦練習の様子です。 運動会 全体練習風景
24日の運動会に向けて、毎日練習に励んでいます。
全体練習の開会式の練習風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 災害時における児童の登下校について【6年】 修学旅行のガイドブックの作成開始!
2学期が始まり、運動会の練習や修学旅行準備にと6年生は大忙しです。
夏休みの課題で調べた京都と奈良の情報を基に、ガイドブックを作成します。子どもたちは、どの情報を載せたらいいか、レイアウトはどうしたらいいか等グループで話し合いながら作業を進めていました。どんなガイドブックができあがるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】 運動会の練習が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 6年生にとっては、小学校生活最後の運動会になります。 24日の運動会に向けて、一生懸命練習していきたいと思います。 草むしりをしたよ![]() ![]() 2学期の始業式が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、普段から一生懸命がんばることの大切さや、防災の日にちなんだ内容のお話がありました。 また、各クラスの学活の時間には、夏休みの宿題を集めたり、担任の先生から新学期にむけてのお話を聞いたりしました。久しぶりにクラスの友達に会えて、子どもたちは楽しそうでした。 2学期もよろしくお願いします。 |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |